バス釣り大好きよしのブログ -17ページ目
先日、大きいバスが3匹くらい
浅瀬でじーっとしてたところに
もう一度、見に行ったけど今日は
バス君たちは留守。
残念😢
しょうがないので
昼過ぎに移動して
いつもの湖に行きました。
日曜日だというのに
ボートを出している人は
少なくたった2、3艇。
風が爆風で強かったからお客さんが
少なかったのかな?
今日はボートを出さずに
陸から釣り🎣
ライトリグで1匹だけ釣れました。
枝と一緒に上がってきました😅
40センチくらいだったけど
最初は枝が一緒に釣れるとは
思ってなくてめちゃくちゃでかい!
かなり引くなと勘違いしてました😅
でもたった1匹
陸からは厳しい😥
遅い時間から少し🤏だけ釣り🎣。
土曜日なのに3艇しか来ていない
後から来た人と自分を含め5艇。
何故か?
今日はいつもより水が綺麗に見える。
透明度が高い😅
今日の状況は、
大きいのは釣れず
アベレージサイズばかり
5匹くらいで1匹バラしで終了☺️
日焼けしました!
今日も朝遅いスタートで釣りに行って
たのですが、バス画像無し。
着いてすぐにクランクででかいやつが
かかったのですがフックにネットの
枠の部分が引っ掛かって
バスが暴れてルアーから取れてしまう🥲
まさか外れるとは思ってなかった。
いつもスピンングとソフトルアーが先行して
釣れるのに
(むしろそれじゃないと釣れない😅)
今日はハードルアーとベイトリールが先行
して釣れたので舞い上がってしまってた😅
そこからお腹が痛くなり
おまけに雨まで降り出し☔️最悪。
その後もいつもよりバイトが少なく
ちょこちょこっとしか来ない。
フッキングできず…。
そこからもお腹が痛いのが治らないので
13時過ぎに中断してボートをあげました。
シーズン真っ最中にZERO匹🥲🥲🥲
今度頑張ろう!
先日、近所のおじさんの家に
パソコンのプリンター🖨️の設定を
してあげに行った時の事。
家の各部屋に
アコギが何台も置いてあり(5台くらい)
これどうしたの?と聞くと
ギター🎸が好きで持っていると言う。
キーボードもあった。
楽譜も沢山あり興味深そうにしてると
突然おじさんがギターを弾きはじめた。
上手に弾くので驚く。
年齢やみかけからは想像できない。
寂しそうに器用に上手に弾いて歌う。
聞いた事がない曲なので、
いつの曲かと聞くと昭和の
フォークソングらしい。
それがとっても暗くて
立ち上がれそうにない感じ
※歌詞
悲しくて悲しくて〜🎵
とてもやりきれない
この苦しさは明日も続くのかぁ〜🎵
聴いている最中に不謹慎だけど
吹き出しそうになった。
なんで昭和のフォークソングって
こうも暗いのだろうか🙁
もっとポジティブに考えると良いのに😅
先日、釣具を久しぶりに買った時に
あらためて釣具が高価過ぎる事を
思い知った。
ちょっと買って2人分の晩御飯より
高かったから。
(フック2種類、ソフトルアー2種類)
そこで、
もちろん道具は、大切に使うべきだが
消耗が激しい物はダイソーの釣具に
すればいいんだ!と思いついた。
本物の値段はダイソーの価格の
5から6倍くらいするだろう。
ダイソーがいいと思う。
(トーナメントの人はタックルチェック
通らないけど…。)
昨日の事。
雨降りなので釣り🎣はお休み。
最初はコメダ珈琲でご飯食べようと
思っていたがまだかき氷🍧はじまっていない
みたいで計画変更。
奥さんに少し🤏足を伸ばしてもらい
30分くらい余分に運転してもらう。
そしてタックルベリーでフックと
ルアーを少しだけ買ってもらった。
で、隣のお店の「丸源ラーメン」で
食事。
美味い😋
そして、安い!
タックルベリーで少しだけ買った
ルアーとフックより2人分の
食事代の方が安い😅
釣り道具は高いね〜
🤏少しだけ買っただけなのに。
昨日、釣り中に
後ろでバシャバシャバシャと
大きな水の音💦
えっ何?と振り向くと
水中から生えてる大きな木に
黒い蛇が這い上がろうとしていて
大きなバスが蛇に襲いかかっている。
それも数匹いた!
蛇は水上から上手にジャンプして
木に登り、そこからもう一度水に飛び込んで
スイスイ泳いで陸に逃げた。
一瞬のことだったけど
迫力があった。
バスの方が圧倒的に強そうだった。
そんなに大きな蛇じゃなく細かったけど
(水道のホースくらい)
長さは50センチ以上くらいはあったと思う。
蛇が苦手なので
ちょっとヒヤッとした。
バスはご馳走食べ損ねたな😅
大きな口↓
なんとか都合をつけて
2日連続して釣りに行った。
(金曜日、土曜日)
シーズン中に釣りに行かないと
勿体無いという考え😁
行ったのは近場の金砂湖。
早明浦ダムはちょっと遠いので🤏
泊まりが必要になるから
金砂湖にした。
風が強くボート操船がやりにくいけど
バスは釣れる❣️
自分にとって
今までで1番釣れた年だと思う。
楽しかった‼️
今日は風が強い!風速9mと聞いた。
ゴミ箱とかその他外にあるものが
吹っ飛んでいる😮💨
釣りと風速の関係を調べてみると
風速5mくらいから釣りに影響し
風速8m以上になると
キャスティングも決まらず釣りは
やめた方がいいようだ。
船の操船も危なくなる。
という事で今日の場合は釣りに
適さないようだ。
まぁ週末さえおさまってくれれば
いいけど😆(ちょっと自分勝手🤣)
最近風がよく吹く🥲
今まで色んなお店が開店しては
しばらくして閉店を繰り返してた場所に
カレーのお店がやって来た。
「マサラマスター」というお店。
先日、新規開店の日の晩御飯に行ってみた。
おそらく内装は前の店のままで
(うどん屋さん)
カレー屋さんのイメージとは
かけ離れている気がした。
外国人の方がやっていて
どこから来たの?
と聞くとネパールから来たようで
もう日本は長いらしい。
西条市にも店があるようで
今回はお店をこちらにも増やしたようだ。
食べてみると
美味しい😋
食べに行くところが増えて嬉しい。
ナンもカレー🍛も美味しかった‼️
また行こう‼️
ちょっとかじってる😅

