昨日の夜、Netflixで映画を見ていたら
近所のおじさんから連続LINE。
そのLINEの内容は突然で一条天皇と中宮が可哀想という内容。
物語を変えて欲しいと僕に依頼😂
ハッピーな内容に変えて欲しいという事。
多分大河ドラマ『光る君へ』の内容のことだと思う。
こりゃ〜おそらく酔っ払いか?
しらふかもしれないけどわからない😅
と思い、その意見は僕に言っても
どうにもならないのでNHKのお客様
相談センターに相談してみてください。
と冷静に返し。(そんなもんどうにもならないが笑)
それで一旦収まるが、
しばらくすると、純信和尚さんを
高知に戻して欲しいと僕に依頼。
これは、よさこい節に出てくる
🎵土佐の高知の〜はりまや橋で
坊さんかんざしぃ買うを見た、
よさこいよさこい♪と言うよさこい節にも
唄われる
お坊さんとお馬さんの恋物語の事で
当時、このお坊さんと少女が恋仲に
なりそれが土佐藩の逆鱗に触れ
国外追放となったようです。
これを可哀想なので高知に戻してくれと
僕にLINEで言ってきたわけです😂
もう意味不明🥲
多分、相当に酔っ払ってるんだろうなと思い
適当に返していると落ち着く。
おかげで僕が見ていたNetflixの
ストーリーは全然わからなくなり、
パーになりました🥲
ほんと意味不明でした。
昭和の時代の昔だと
酔っ払って知り合いから
闇雲に電話がかかるっていう
状況もありましたが、
今はLINEです〜😅
このおじさんも翌日になると
ケロッとしてます😂🤣🥲
人のフリ見て我がフリ直せで
自分もこんな酔っ払いに
ならぬよう気をつけたいです😅
しらふだったかもしれませんが…。