バス釣り大好きよしのブログ -12ページ目

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

 今はSNSでのお勧めの投稿や

お勧めのお友達とか

自分から取りに行かなくても

各主要プラットフォームから

お知り合いかも?と出てくる。

見に行かなくともみてみてと

でてくる。

 

それをなんとなく

見ることもあり、

これは誰だろうな~と思う方もいるが

あ〜この人知ってる元気にしてるのかな?

と思う人もいる。

 

その中でたまに驚く😱事がある。

知らぬ間に超有名人になっている人がいる。

 

まずプロフィールを見て驚く🤯

過去接触してた時から後の経歴が凄い。

 

昔は大人しくてそんな

イメージなかったのに、人って

わからんもんだなぁと思う。

 

おそらくあれから未だ20数年位しか

経過していないのになぁ〜

わからんもんだなぁ〜😆

 

昔は僕たち庶民と一緒にやってたのに😂

凄い能力が開花したんだろうなぁ。

尊敬する(^^)

もう気軽に話しなどできないわ😅

 

 

 

 

 

 

毎日、毎日似たような報道続いている。



 ふと思った事なんだけど

世の中で起こっている一部のパワハラは

これまでの自分の先輩や上司から受けた

体験や経験から自分が上に立った時に

こういうものなんだと

習慣になり自分がされた事を

何も考えずにやってるだけなんだと感じる。


何も疑問に感じず

普通だと思ってやってるんだろう。


やってる当事者は当時に

上司から当時に受けたパワハラを

パワハラだと思わず、

歯を食い縛り、これは愛の鞭だ!

ありがたいと思ったのかも

知れない…。


だから、自分が上司に

なった時に真似事でやるんだろうな。

しかし、すでに時代が変わり

その手法は、時代遅れになってしまった。

でもその手法しか習ってないから

手の打ちようがない。



僕は、どちらかというと

パワハラより権力を使った

イジワルが嫌だなぁ〜


🐈猫の方が偉いよ👏










お友達の息子さんが

お店をやってると聞いたので行ってみた。


とっても明るくて綺麗なお店。

そして、すごくいい子なので感動した。

お父さんより立派。

いやお父さんが立派だったのだろう。

3月から開店してるようでもう少しで

半年が経つ。


いろんな話が出来た。

お店の名前の由来とか色々。

今度、早い時間からゆっくり行こう😊

料理が美味しい😋


可愛らしい😊


 とっても好きで聴いている歌がある。

それはC&Kの『あの日のスィートメロディ』

何回聴いても泣きそうになる。



C&Kの歌は泣いてしまう曲が多いが

何故かこれが一番心に染みる。

そして泣きそうになる。


夏が来ると思い出す、7月、8月になると

どこかの野外の会場を借りて

野外で歌いたかった。


子供の頃、周りの大人に色々聴いて調べて

どうすれば野外コンサートが出来るのか?

準備していた。

ドラムやギターやベースなどの楽器も

譲ってもらい、その他機材も全て

準備してた。


しかし、周りが結婚したり

仕事が忙しくなったりで徐々に

集まらなくなり、

周りのその熱は冷めていった…。

そしてその夢はどこかにいった。

僕は冷めてなかったけどな。


夏が来ると未だに思い出す。

まだ諦めきれない。


だから、今は奥さんに頼んでる。

ピアノ弾いてって

僕が歌うからって☺️😆


昨日、見た虹🌈








先日の日曜日、いつも行く

うどん屋さんと違う、うどん屋さんに行った。

行くと、駐車場はいっぱいで

店は結構賑わっている。

 

行列の後ろに並び、自分の順番を待ち

ノーマルな普通のうどんを注文した。

セルフサービスのお店だ。

まだ新しいお店で綺麗で気持ちいい感じ。

 

すぐうどんは、完成しテーブルに運んだ。

すごく美味しそうに見えた。

食べ始めると、なんか変な感じ??

周りを見渡してもみんな同じようなうどんを

美味しそうに食べてる。

 

おかしいなぁ?

これ味がおかしい。。

根っからのうどん好きの自分が

途中で食べるのを断念した。

なんか出汁の味がおかしい感じがした。

 

でも周りの人は美味しそうに食べてる。

もう一度、食べてみたけどやっぱりおかしい。

で食べるのをやめました。

 

こんなことは初めてなので驚いた。

どうしたんだろうな。。

僕のうどんだけ出汁の配合が

間違ったのかな??

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 今週、猫ちゃんが突然調子悪くなって

当日は、病院がお休みだったため

木曜日と金曜日に病院で診察してもらった。

 

 症状は、

突然おしっこが出なくなって

しんどそうにしている。

それにご飯を全然食べなくなった。

 

こんなこと初めてだったので、

かなり動揺して病院が開くのを待って

診察に向かった。

 

診察で、

病名がすぐわかり尿路結石症で

犬や猫にもよくある病気だそうだ。

 

石の状態は、ちんちんの先の方に

石があるということで

処置としては、石を押し込み

尿路を確保しないといけないという。

 

めちゃくちゃ痛い処置なので

まず麻酔を行い

麻酔が十分効いてから、先から細い

プラスチック製の細いパイプを入れ

注射器💉の水圧で尿路の広いところに

押し出すという方法を

とったが石が動かずうまくいかず

相当痛い様子であり、どうにもならず

手術が必要と言う判断になった。

 

その後、別の方法でもう一度試してみよう

ということになり、別の機器で

石を砕くという治療を試したところ

 

これがうまく効き尿路が確保され

溜まっていた尿がジャーと

出るようになりました。

本当によかったです。

 

石はストルバイトという

溶ける石なのでまだ助かりました。

 

もし尿が出ない場合は、大変危険であり

①1日尿が出ない⇨

ご飯を食べなくなりぐったりする。

②2日間尿が出ない⇨

膀胱内の尿が真っ赤になる。動けなくなる。

③3日間尿が出ない⇨死に至る。

という事のようです。

 

今後、ご飯の種類を変えて

病院通いや経過観察必要ですが

なんとか大変なことになる前に

尿が出るようになりほっとしてます。

 

今日の治療の様子を

ずーっとそばでみてたんですが

自分だったらきっと

気絶してしまうような処置で

全身麻酔してないと無理ですね。

 

相当、頑張ってくれたと思います!

 

 

 

 

 

 

 

昨日、友達と奥さんと3人で

ご飯を食べに行った。

夏のお疲れさん会のような感じ。

 

当初、行こうと思っていたお店に予約すると

お盆休みの振り替えで休んでいる。

予定外の結果で、さてどうしようか。。

 

 田舎なので近場にお店が少なく

困ったなぁと、どうしようかとしばらく考え、

来週、ちゃんと予約して行こうと思ってた

お店に急遽電話をした。

 

直前予約でもOKだということで

やれやれ、どうにか行く場所が

決まってほっとした。

せっかく、急遽行こう!!と食事に行く事を決めたのに

やめるとなると後味が悪い。

 

 早速、3人乗った車で移動しお店に行ってみると

お客さんは、誰もいない。昔のままの内装で雰囲気は同じ。

まぁ、平日なのでそんなにお客さんは、来ないだろうな。

ひょっとしたら今日のお客さんは、

自分たちだけかもしれないな?

 

たまには豪華な食事をみんなで

ゆっくり食べるのは最高だなぁとお店予約出来て

良かったな〜と思いながら

お酒もどんどん進み、

ワインも開けてもらおうとすると

チャリンチャリンとドアが鳴り

お客さんが次から次に、瞬く間に

鉄板の前のカウンター席が

全部埋まってしまった。

 

予約時に電話で3名ですか?と

2回確認され3名ならOKです。

どうぞいらしゃってくださいと

言われた意味がわかった。

最初から満員の予定だったんだ。。

 

こんな高いお店が平日にこんなにお

客さんが来るのか?

コロナ禍を経てお店もどうかなっている

かもしれないと心配してたけど

昔のとおり繁盛している!

 

ずいぶん、昔25年から30年前に

たまに来てたお店で、

久しぶりのお店で懐かしかった

し嬉しかった。

 

しかし、長い間来てなかった手前

なんか言いづらく

お店の人には昔の事は言わずに

黙っていた😌

 

時間も経ち、他の客さんが帰り始め

ワインも1本空いた頃に

お店の人が

『ずいぶん、ふくよかになられましたね〜』と

驚いた!!

『えーっ僕のことわかるんですか?』

って『わかりますよ〜と今日は、

ありがとうございます。』って

嬉しかった!!

 

もう、半々世紀前位の昔にたまに、

来てた客の僕のことを覚えてくれてた。

ずーっと来てなかったというのに💦

 

この店には、嬉しい想い出しかない。

自分で支払いしたことは少なく、

当時はご褒美で先輩や上司に

連れられて来てた。

 

だから、思い出すと懐かしく嬉しかった。

そして、そんな前の事を覚えてくれてる。

 

また、来ようと思った。

 

それにしても、自分で払えるまでの

道のりは、長かったなぁ〜😅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 YouTubeやTVのNewsでネタになっている件

が今すごく過激に報道されている。

そもそも、この関係で命を亡くした方がおられるから問題の根が深い。

 

この事件は、大問題でご本人だけではなく

周りの人にも大変悲しい出来事であり

あってはならないこと。

 

この件どうなるのだろうと

ちょくちょく見ていた。

 

 

昨日からちょっとこの件に対し、

『あれっ?』と見方が変わってきた。

 

昨日あたりから市職員のアンケートの中間速報が

記者会見でのやり取りにより公表されている。

 

職員からは、パワハラを見たとか

暴君と呼ばれているとかという批判的な内容。

 

しかし、その内容は机を叩いて叱られたとか

エレベーターに乗る際に

手際良くできなかったとかの

よくあるしょうもない内容。

 

僕もよく経験した事のあるような内容であり

そりゃ叱られた瞬間は、

悔しくてかっとすることが多かったが

よく知らなかったし、

なぜそうしなければいけないのか?

わからなかったので、

叱られっぱなしじゃなくて

エレベーターに乗る時は、

こうするんだぞと教えてもらった。

お客さんがいる時のためにスマートに

こうしなさいというような内容。

 

もちろん、会議などで机を

叩かれて叱られたことも沢山ある。

振り返ると自分が甘かった

出来てなかったということが多い。

それを見抜かれて、もっと真剣に

真面目にやりなさいという事。

 

したがって、後々になって

ありがたかったと思うことが多い。

 

絶対やってはいけないことは、

人格を傷つけるような事、

家族のことや身体的なことでバカに

するようなことだと思う。

 

しかし、今、世間を騒がしている方への攻撃は、

何から何まであなたがおかしいのじゃないか?

と詰められている。

 

あまりこれをやりすぎると

核心的なミスや絶対やってはいけない事が

ボケてしまうのでなんだかなぁと思った。。。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨日は、久しぶりの雨。

涼しいです。

 

あの『もわ〜っ』とくる感じから

久しぶりに逃れられた。

このまま涼しくなるといいのになぁ〜と思う。

 

夏が一番好き、夏よ終わらないでくれって

昔のZONEの曲を聞くと泣きそうになるくらい

(あぁ夏休みもあと少し終わっちゃうからあぁ太陽と月仲良くして♪〜)

 

夏が好きだったのに。

こう暑いと、涼しくなれって思う。。。

夏は大好きだけど。

 

暑さには強いと自信があるんだけど

釣りも今は、休憩中😄

流石に、熱中症になって倒れると

カッコ悪いからね〜




 

 

 

 

 5月から9月頃までは

観葉植物🪴を育てやすいと聞いた。

以前からポトスを育てていて植物は好き😊


喫茶店などによく置いてある

前々から興味があった

モンステラを買った‼️

この植物は初心者🔰でも

育てやすいらしい。


そして、いろんな意味で

縁起が良く運気が上がるらしい😉


前から欲しかったので手に入って

嬉しい☺️

大事にしよう❣️