最近の連日のパワハラ報道を観て | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

毎日、毎日似たような報道続いている。



 ふと思った事なんだけど

世の中で起こっている一部のパワハラは

これまでの自分の先輩や上司から受けた

体験や経験から自分が上に立った時に

こういうものなんだと

習慣になり自分がされた事を

何も考えずにやってるだけなんだと感じる。


何も疑問に感じず

普通だと思ってやってるんだろう。


やってる当事者は当時に

上司から当時に受けたパワハラを

パワハラだと思わず、

歯を食い縛り、これは愛の鞭だ!

ありがたいと思ったのかも

知れない…。


だから、自分が上司に

なった時に真似事でやるんだろうな。

しかし、すでに時代が変わり

その手法は、時代遅れになってしまった。

でもその手法しか習ってないから

手の打ちようがない。



僕は、どちらかというと

パワハラより権力を使った

イジワルが嫌だなぁ〜


🐈猫の方が偉いよ👏