【不登校の親】子どもの将来が不安で仕方ないあなたへ | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

ご訪問くださりありがとうございます。

 

高橋あやこです。

 

プロフィールはコチラ

 

先日息子とファミレスでランチに行きました。

店内は女子高生のグループやカップルが多くて。

テスト期間か何かかな・・?

 

「息子にも制服着て友だちとファミレスに行く日がくるのかな」

「恋をしたり、彼女ができたりすることもあるんだろうか・・」

 

ふとそんな思いが湧きました。
 

不登校の子どもの未来は?

学校に行ったり、友だちや彼女ができることが正解とは思いません。

このまま学校に行かず、友だちがずっといない母子べったりの状態が続くとも限らない。

 

でもね、やっぱり友だちと楽しくしゃべってる姿が見たいし、孫の顔も見てみたいと思います。
(何年先の話やねん・・w)

 

 

そこでね、ふっとこのお二人のことを思い出しました。
 

 

 

 

不登校の子どもの未来図

 

漫画家棚園正一さんは不登校を経て、結婚、奥様が現在妊娠中。

 

 



Instagramで不登校サポーターをされてるきのっちさんはパパになられました。

 


不登校であっても普通のおじさん、おばさんになる。

そんな不登校を経て結婚、パパになられた2人をゲストにお招きしたイベントがあります。

 

 



オンラインサロン「不登校の先にあるもの」シーズン6会員限定イベントです

オンラインサロン会員になると参加することができます!
 



現在オンラインサロン会員を追加募集中です!

 

3月10日(土)の明橋大二先生に直接質問するチャンスもありますよ!
 

 


この機会をお見逃しなく!
 

お知らせ親のためのオンラインサロン「不登校の先にあるもの」シーズン6
2024年1月よりスタート!


3月には子育てハッピーアドバイスの著書明橋大二先生とトークイベント!





会員さんは明橋先生に直接質問するチャンスがあります!!

 

  
第一部のトークイベントはオンラインサロンの公式LINE登録だけでOK!

コチラをクリックするだけ
↓ ↓ ↓



会員になるにはコチラ
↓ ↓ ↓



*きのっちさんのイベント
 


*ホームスクール実践中鈴村結さんのイベント


オンラインサロンのインスタはこちら
↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

高橋あやこへのお問い合わせはコチラ

     ↓ ↓

 

 

インスタグラムもやってます

 


全国&オンラインで講座を開催中!

 


 

所属する子育てコーチング協会のHP
 

 

子育てコーチング協会

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ