ご訪問くださりありがとうございます。
高橋あやこです。
所属する子育てコーチング協会、11期インストラクター養成講座説明会のお知らせです。
詳細↓↓
<説明会申し込み>

10/3(火) 10:00~
村上桃香、伊藤ともみ、幸野(ゆきの)直子
10/14(土)10:00~ 森山ふみ香、谷川明子
*録画視聴もあります
*約30~60分間の予定です(延長あり)
*日程が合わない方は録画をご覧ください(申し込み要)
<個別相談会>
説明会に参加した方で希望する方には個別相談会(30分間)も行います。
担当は、代表の和久田ミカです。
*インストラクター養成講座と関係のないご相談は、お受けしかねます
*個別相談会のみへのご参加はできません
事前に説明会へのご参加または録画視聴をお願いいたします
子育てコーチング協会のコンセプトは、
『自分となかよく、子どものなかよく』です。
子どもの話を聞く
子どもに訊く(質問する)
自分の心の声を聴く
3つの『きく』を大切にしています。
私は4年前に子どものこころのコーチング講座初受講。
子どもの他愛もない話を聞くことからはじめて、話が聞けない時は、
◎何がひっかかってる?
◎どんなマイルール(~すべき)が発動してる?
自分と向き合い、心の声を聴いてきました。
自分へのダメだしが減り、何を思っても感じても良いと思うようになりました。
自分を信頼すると、子どもも信頼することができます。
仲間になりませんか?
先輩後輩関係なく仲の良さが当協会のウリです。
同期とはもちろん、地域ごとで集まることもあります。
*同期とzoomでおしゃべり
*チーム関西で遠足
*大阪の中級講座
まずは説明会だけでも参加されませんか?
高橋あやこへのお問い合わせはコチラ
↓ ↓
全国&オンラインで講座を開催中!
所属する子育てコーチング協会のHP
最後まで読んでくださりありがとうございました![]()






