”【募集中】10/9不登校・HSC講座〜不登校の先にあるものハッピーセミナーの日~” | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

ご訪問くださりありがとうございます。

 

高橋あやこです。

 

プロフィールはコチラ

 

いよいよ今週末!!!

不登校対応、心の回復のプロセスがマルっとわかる講座のお知らせです!

 

 

 

オンラインイベントのお知らせ

不登校の先にあるもの 
【ハッピーセミナーの日】


 

ガイドのみょんちゃん(谷川明子)が講師を務めるセミナーを開催します。
1部2部ともに子育てハッピーセミナー著者でお馴染みの小児科医明橋大二先生監修の講座です。

 

 講師はみょんちゃん!

詳細はこちら

 

開催日時:10月9日(月・祝) 

1部:不登校篇 午前10時から12時30分

2部:HSC篇 午後13時30分から15時30分

 ※録画はありませんので、リアルタイムでご参加ください。

 お顔や声出しなしで参加できます。

 

場所:オンラインzoom

 

参加費:各部2,000円(税込)

    1部2部通しでのご参加 3,000円(税込)

※ご入金後のキャンセルによる返金は致しかねます。

ご了承ください。

 

定員:各部20名様(締切は10/8(日))

 

申込はこちら

↓ ↓

 

ガイドも一緒に参加します。

耳だけ参加も大歓迎です。

  

 

 

 

 

 

こんな方にオススメ
 

・不登校や登校しぶりの子どもへの対応の仕方がわからない

・不登校や登校しぶりの子どもの将来が不安

・自分の対応が間違っていないか不安

・子どもの昼夜逆転やゲーム三昧が気になる

・学校との連携がうまくいかないと感じる

・学校・先生、周りの人に不登校への理解が得られないと感じる

・家族の中で、不登校への認識のずれがあり悩んでいる

・不登校の親の経験を聞きたい

 

昨年もサロン内で開催し大好評でした!

 

ちょうど息子が不登校のなりたてのころで、甘えてくる息子にイライラしてました。

「あれやって」「これやって」と言うことに対して、理解が深めることができました。

 

ガイドも講座に参加予定。

一緒に聞きませんか?

 

 

 

 

 

きのっちさんトークイベント動画は、今からでも視聴できます!

オンラインサロン「不登校の先にあるもの」シーズン5の公式LINE登録してね!

 

コチラをクリックするだけ
↓ ↓ ↓


 

 

高橋あやこへのお問い合わせはコチラ

     ↓ ↓

 

 

インスタグラムもやってます

 


全国&オンラインで講座を開催中!

 


 

所属する子育てコーチング協会のHP
 

 

子育てコーチング協会

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ