心底 ADV150に乗り換えて良かった。 | くまのブログ

くまのブログ

NC750XとADV150のバイク記事

アウトドア 模型 等です。

バイクを減らせと言われた時の3台 バイク内訳

 

ツーリングメインのNC750X

 

前車 ホンダ CBR250R(MC41)と、

 

スズキ アドレスV125S

 

CBR250R(MC41)と、アドレスV125Sは通勤バイクだったので

 

お金を使わないで済むならばアドレスV125Sを残せば済む話しでした。

 

 

 

セカンドバイクでも

 

緊急時には一応 高速道路も走れた方が便利と考え

 

2台のバイクを手放して、乗り換えたのがホンダ ADV150

 

 

 

 

納車直後 帰宅してそのままヨシムラR77 フルエキマフラーに交換照れ

 

 

先日のツーリングではメインバイクにトラブルが発生してしまい

 

急遽 セカンドバイクでの走行となりましたが問題無く500キロを走破🛵

 

 

 

 

そもそもADV150に乗り換えようと本気で思ったのが

 

NC750X DCTを買った当初

 

暫くはお声がけ頂き知り合った方と一緒に走っていました。

 

 

その方のNC750X DCTに不具合が発生してしまい乗り換えようかと悩んでいた時

 

もしも手放すならばオプションパーツを買い取る予定でした。

 

 

例えばオプション50万円だった場合 25万円は出すつもりでしたが

 

当初の約束は、本当にあっさりと裏切られ

 

それ以外にも色々とあり我慢の限界を迎えて、こちらから絶縁宣言

 

 

オプションパーツ代金が丸々浮いたし 3台体制から2台体制にしろとの厳命

 

で、セカンドバイクでも

 

緊急時には一応 高速道路も走れた方が便利と言う事が大当たりでしたね🛵

 

 

ADV150は限定カラーのホワイト NC750X DCTと同じホワイト

 

アドベンチャールックで2台のバイクに統一感もありますからね

 

ADV150に乗り換えて大満足です爆  笑