NC750X 天丼ツーリング♪ | くまのブログ

くまのブログ

NC750XとADV150のバイク記事

アウトドア 模型 等です。

しかし最近 天丼ツーリングばかりと自覚してます(笑っ)

 

 

他の人に山梨県 はくさいさんの天丼の事を話すと

 

連れて行く羽目になって自ら墓穴を掘っている状態は否めないですわ・・・えー

 

 

9月12日 

 

朝 6時22分 バイクを引っ張り出し

 

道路で暖気運転

 

今回連れがいます 

 

去年10月25日 追突事故のあった日の夕方 

 

近所のセブンで知り合いになった方

 

 

待ち合わせ時間 午前6時30分

 

セブンで待機しつつナビをセット

 

 

友人からラインが来まして奥様もご一緒したいとの事

 

勿論 喜んでっ!

 

可愛らしい奥様 カワサキのスーパーシェルパにお乗りです♪

 

朝7時に出発

 

くまが先頭 奥様が2番手 友人が最後尾の順番

 

 

事前にルートは知らせてあるも一気に奥多摩まで行きます

 

 

鉄板のちゃどころ通りからアクセス

 

道の駅 こすげで休憩

 

大月市から20号

 

 

20号線沿い 道の駅かいやまとで軽めに小休止

 

 

 

 

天丼 はくさいさんに到着

 

 

 

午前11時8分 今日は先客がいて

 

到着時点で3組目

 

 

今回のオーダーは やっぱり

 

穴子一本天丼(ご飯大盛り)

 

夫妻と談笑 料理の提供を待ちます

 

 

程なくして料理が到着

 

すっかりお馴染みで見慣れましたキョロキョロ

 

この天丼 初見の夫妻は、若干ひき気味でした・・・

 

無口で貪り食べ

 

くま お腹が空いていたので瞬殺

 

 

夫妻も大変に喜ばれ くまさんご満悦

 

 

食後も談笑しつつ休憩

 

 

雁坂トンネルを走り 

 

滝沢ダムで小休止

 

 

 

これから走るループ橋

 

秩父高原牧場に立ち寄り

 

濃霧で何も見えない・・・ (ウケた

 

花園フォレストさんでお買物

 

くまは焼きたてパンを購入

 

 

その後 かりんとう屋さんでもお買い物

 

後は勝手知ったる道ですが 時間の目安に何となくナビをセット

 

 

くまの自宅が100メートル程手前ですが 

 

午後6時に、ご自宅まで夫妻を送り届け任務完了っ!!

 

 

ご挨拶を行い散会

 

奥様にはこんなにスムーズなツーリング 初めてでしたと大絶賛

 

素直に嬉しかったですチョキ

 

 

 

その後 ガソリンを給油して午後6時23分に帰宅

 

今回の走行ルート

 

 

 

走行距離 320キロ

 

使ったガソリン 9、54リットル

 

燃費 33、54キロ

 

 

 

今回の戦利品

 

かりんとう3袋 

 

焼きたてパン

 

写メする前にぶった切ってしまいました・・・

 

これが晩飯

 

焼きたてだったのでフワッフワ照れ