ホンダ 新型ハイブリッドPCX125 | くまのブログ

くまのブログ

NC750XとADV150のバイク記事

アウトドア 模型 等です。

ホンダ 新型ハイブリッドPCX125ccスクーター

 

ハイブリッド専用カラー

 

 

シート下に電動アシストモーター用バッテリーを搭載

 

加速時にガソリンエンジンをモーターでアシストします。

 

 

 

バイクで初めてのハイブリッドバイクです。

 

 

 

では、このハイテクバイクの燃費は物凄いかと思えば

 

自分の意見は 非常に悪いかと思います。

 

 

ノーマルのPCX125がリッター54、6キロ

 

 

ハイブリッドPCXが55キロと殆ど変化なし

 

 

排気量が125ccで 150ccに迫る加速力を誇り燃費を両立との事

 

 

しかも、この価格差 ノーマルとハイブリッドで

 

89、640円です。

 

例えばガソリン価格145円 PCXの燃費を40キロ走る計算で

 

89、640円で買えるガソリンは618、2リットル

 

このガソリンで走れる距離は2万4、728キロ

 

 

 

 

PCXのコアなファンな方には 本当に申し訳けありませんが

 

ハイテクハイブリッドPCXが欲しければアリかと思います。

 

そうでなければガソリンエンジンタイプでも本当に十分かと思います。

 

 

 

このハイブリッドPCXで1リットルで80キロ位走れるならば

 

魅力的かと思います。

 

シート下の半分スペースを犠牲にして この価格差

 

誰が買うのでしょうかね? 激しく疑問です。

 

 

 

更にもう一機種 PCXがスタンバイしてます

 

発売予定の エレクトリックPCX こちらは完全にモーター駆動での走行です 

 

後続距離は100キロと短め その都度、取り外して充電式電池が2個 

 

 

現時点では価格が未発表です。

 

 

 

 

それは人それぞれな価値観の違いもあります

 

物として残る以上は

 

自分で気に入ったバイクを買いましょう。