昨日、今日の2日間に渡って、資格試験を受けてきました。
去年も受けたのですが、全然覚えれてなくて、今年再チャレンジしました。
しかし、1年間勉強してたつもりが、全く歯が立ちませんでした。
何か勉強してるつもりが、記憶として定着してなかったのを実感しました。
年齢的に物覚えが悪くなっているのか、勉強の仕方が間違っているのか、
いずれにせよ、試験がうまく行かなかったのには変わりない訳で。
正直、帰って自己採点をしてから、どうも気分が落ち込んだままで、
来年もう1度受けようか、もう諦めようか悩んでいます。
何故、自分は楽しいことをすればいい時間を潰してまで勉強していたのか、
結局受からなければ、その時間は単なる無駄になるだけだと考えていると
これ以上続けるモチベーションが湧いてこないです。
とりあえず、しばらく休んで、どうするか考えます。