私もこちらの、モニター企画に参加しています![]()
![]()
まかない的なオムライスなんですが、
我が家では、大人気ですので、こちらでも
ご紹介させていただきますね![]()
![]()
![]()
でわでわ、作り方 いってみよう~♪
【材料】 3~4人分
ご飯・・・小さめどんぶりに3~4杯
オムライス用にカットした鶏肉・・・150g
→もも肉でも、むね肉でも可
日の出みりん 日の出料理酒(醇良)・・・大匙1
玉ねぎ・・・1/2個
バター・・・10g位
ケチャップ・・・たっぷりめ
あれば、オムライス専門店のケチャップ・・・少々
塩・胡椒、にんにくパウダー・・・少々
卵・・・一人分は3個
【作り方】 ライスは4人分 オムライスは1人分の分量です
玉ねぎをみじん切りし、油とバターをフライパンに入れ
玉ねぎを炒め、皿にとる
キッチンペーパーで汚れをぬぐい、油を入れ、今度は
鶏肉を炒めてゆきます、鶏肉を焼きはじめ、酒を
鶏肉にかけ、中まで火が通るように焼いてゆきます
の玉ねぎも、戻し入れ、一緒に炒めておきます
フライパンに、油を入れ、ご飯を炒めてゆきます
ケチャップ2種類を加え、塩・胡椒、にんにくパウダーを
かけ、
も加え、オムライスの中の玉ねぎ&鶏入りの
ケチャップライスを作ります
フライパンにたっぷりめの油を入れ、
良く溶いた、卵3個をフライパンに流し入れ、
大きく広げます、
を適量端の方にのせ、
皿に、うつしますその時、オムライスになるように、
卵で包まれるようにのせる
ケチャップで、奄美大島のパワースポット
ハートロックのハートモチーフ&
皿の上の方に、奄美と描き完成です![]()
![]()
お酒とふって鶏肉を焼くことで、鶏肉の臭みを軽減させ、
柔らかく焼く![]()
ことができます![]()
![]()
![]()
時間があれば、
鶏肉を15分ほど酒に漬け込んでみるのも良いですよ!
ふっくら柔らかく焼くことができます
オムライスのハートモチーフの
ハートロックについての画像を数枚ご紹介![]()
![]()
↓奄美大島の旅プチっと記録![]()
![]()
![]()
オムライスのパワースポットを描いて開運フードです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、奄美大島に行ってみたい~
帰ってきたばかりでしょ~に![]()
![]()
![]()
奄美大島の方言で
みしょれ!って、
「召し上がれ!」の意味なんですって![]()
![]()
![]()
どこでもドアがあったら、
いつでも、ここに行けるようにしていたい![]()
![]()
ハートの珊瑚?石 みっけ!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モニターのお品をご紹介させていただきます![]()
![]()
モニターは、こんなものをいただきましたよ![]()
![]()
![]()
箱いっぱいの嬉しいモニター品でした![]()
![]()
サントリー タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ、
サントリー タヴェルネッロ オルガニコトレッビアーノシャルドネ、
サントリー タヴェルネッロ オルガニコスプマンテ![]()
日の出みりん 日の出料理酒(醇良)
日の出みりん 日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず
にんべん ぎゅ〜っとポーションだしシリーズ<かつおこんぶだし>
<鶏がらかつおだし>
<12種の野菜ブイヨン>
花王 キュキュット あとラクミスト(無香性)
キュキュット つけおき粉末
モニター楽しませていただきましたっ![]()
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます![]()
![]()
でわ![]()














