ヤマサ醤油さん&日本コナモン協会コラボ
の企画 【リアル粉もん道場】
ヤマサ醤油粉もんアンバサダーに就任致しましたっ
2回目の明石焼きのたこやき作りの
宿題(宿題があるんですっ)を提出させていただきますっ
3回目参加でいただいた、アツアツの穴子入り
明石焼き!を目指し、家庭で簡単に作ろうと
挑戦してみましたっ
よしとしておきましょう♪卵たっぷり生地にうなぎ入りは
普通のたこ焼きとはまた違って美味しいですっ
- ヤマサ醤油 ヤマサ昆布つゆ パック 500ml
- ¥198
- 楽天
ヤマサ昆布つゆは、天ぷらの天つゆ時にも使うので
同じ天つゆを、明石焼きのつけつゆに
してみましたっ
いろいろ使えて1本あると便利ですよっ
2人分位(たこ焼き器1回転分)
【材料】
市販のたこ焼き粉・・・50g
卵・・・3個
水・・・300ml
うなぎのかば焼き・・・1/2尾
天かす・・・大匙2位
乾燥小海老・・・大匙1位
油・・・適量
つけ汁
ヤマサ昆布つゆ・・・適量
熱湯
【作り方】
たこやきを作る作り方と同じで、
具には、天かすと乾燥小海老と食べやすい
大きさにカットしたうなぎのかば焼きを
使い、箸でひっくり返して焼き上げる
ヤマサ昆布つゆで天つゆを
作り、つけ汁にして食べる
⇒1人分⇒50mlのヤマサ昆布つゆを熱湯50mlで薄める
好みで、もう少し、熱湯が多めでも良い
*日清製粉さんのレシピをアレンジさせて
いただきましたっ
美味しくないわけがありませんよねっ
使えば、簡単ですよねっ
これこそ、本物~
こちらの様子がヤマサ醤油(株)からユーチューブにアップされていたので、追加ブログあり、こちらクリ
動画ありです
でわ