ヤマサ醤油(株)リアル粉もん道場!宿題提出⇒市販のたこ焼き粉でうなぎ入りの明石焼き初挑戦♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪



あかし玉子焼きひろめ隊目


ヤマサ醤油公式HP【リアル粉もん道場】

アップヤマサ醤油さん&日本コナモン協会コラボ

の企画 【リアル粉もん道場】


ヤマサ醤油粉もんアンバサダーに就任致しましたっ宝石赤


2回目の明石焼きのたこやき作りの

宿題(宿題があるんですっ)を提出させていただきますっ


ヤマサ醤油(株)【リアル粉もん道場】宿題提出先目


3回目参加でいただいた、アツアツの穴子入り

明石焼き!を目指し、家庭で簡単に作ろうと

挑戦してみましたっ合格




アップ表面があんな風に明石焼きらしくできないんですが、

よしとしておきましょう♪卵たっぷり生地にうなぎ入りは

普通のたこ焼きとはまた違って美味しいですっ目

 


ヤマサ醤油 ヤマサ昆布つゆ パック 500ml
¥198
楽天

アップヤマサ昆布つゆは、天ぷらの天つゆ時にも使うので

同じ天つゆを、明石焼きのつけつゆに

してみましたっニコニコ

いろいろ使えて1本あると便利ですよっビックリマーク







2人分位(たこ焼き器1回転分)


【材料】


市販のたこ焼き粉・・・50g

卵・・・3個

水・・・300ml

うなぎのかば焼き・・・1/2尾

天かす・・・大匙2位

乾燥小海老・・・大匙1位

油・・・適量


つけ汁

ヤマサ昆布つゆ・・・適量

熱湯


【作り方】


1たこやきを作る作り方と同じで、

具には、天かすと乾燥小海老と食べやすい

大きさにカットしたうなぎのかば焼きを

使い、箸でひっくり返して焼き上げる


2ヤマサ昆布つゆで天つゆを

作り、つけ汁にして食べる

⇒1人分⇒50mlのヤマサ昆布つゆを熱湯50mlで薄める

好みで、もう少し、熱湯が多めでも良い


*日清製粉さんのレシピをアレンジさせて

いただきましたっニコニコ






アップ普通のたこ焼きも、2回転ほど焼きましたっ





アップ卵とうなぎのかば焼きは相性抜群!

美味しくないわけがありませんよねっ目




アップ便利なあかし玉子焼き粉セットを

使えば、簡単ですよねっひらめき電球




アップたこの赤い帽子可愛いでしょビックリマーク





アップ美味しそうな、穴子とたこでしょ!ドキドキ



アップデモ開始ですっメモ



アップ完成!綺麗な明石焼き!

これこそ、本物~割り箸


こちらの様子がヤマサ醤油(株)からユーチューブにアップされていたので、追加ブログあり、こちらクリ

アップ動画ありです目


3回目の感想と宿題1回目提出ブログはこちらクリック目

 

でわDASH!

「土用の丑の日に!うなぎ&うなぎ“もどき”レシピ」コーナーにレシピを掲載中!