ヤマサ醤油 粉もん道場3回目は『たこやき』!あかし玉子焼き粉セットで初あかし焼き作り♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪



アップあかし玉子焼ひろめ隊 目『←クリックで詳細あり』





アップ穴子入りの明石焼き、すっごく美味しかったので、

お家でも作ってみたいですビックリマーク







アップ粉もんアンバサダー任命証はいただきましたが

実は、宿題が出ていましてビックリマーク


あかし玉子焼きを作るとゆう宿題です割り箸


難しいこと抜きの

あかし玉子焼が簡単に作れるミックス粉(だしつゆ付き3個)

を、任命証をいただいた後、その他のお土産が頂けたのですが

その中に、入っておりましたっニコニコ


明石焼き ふんわり玉子焼き 3人前 だし付き お試し5袋 ( 15人分 ) セット/広島屋
¥3,500
Amazon.co.jp

明石焼き ふんわり玉子焼き 3人前 だし付き やみつきセット 10袋 ( 30人分 ) セット/広島屋
¥5,500
Amazon.co.jp

アップまた、購入したくなりましたので

いつでも購入できるようにしておきます合格



アップタコヤキナンボマンボの曲、知っていますか?

(こんな曲あるんですっ)こちらを、流しながら

焼きあげると楽しく、作れたりします音譜





アップ生地作りは、子供に任せ、こんな感じ



アップたこも用意ビックリマークたこ焼き器もスタンバイDASH!



アップ生地を丁寧にこして



アップジュージュー!焼きますっ



アップ天かすと乾燥小海老をプラスして私は、作ってみました♪



アップ割りばしで、鍋のふちをなぞる様にして、底の部分を被せる

ようにひっくり返す(マニュアル記載どおり)

大阪生まれの大阪育ちの私は、もちろんたこ焼きは

作れますチョキせっかちな大阪人らしい、食べ物で、

スピードと手間、コツのいる粉もんです目



アップたこ焼き用のひっくり返し棒(画像の黒いもの)よりも

割りばしの方が使い勝手いい~!


↓ヤマサ醤油&日本コナモン協会

粉もん道場3回目は、『たこやき』の

デモストレーションで学びましたっ目










アップこちらは、写真を撮るのに、もたもたしていたので

少し元気のないあかし焼きに~あせる

焼いて即、アツアツをいただくのが正解ですっニコニコ

もちろん、アツアツを子供達と楽しくいただきましたっチョキ




アップデモ後にいただいたものが、やっぱり最高に

美味しかったですっ、まるごと口に入れたら

熱くて・・熱くて、あかし玉子焼きラブ~クラッカー


粉もんアンバサダーになりました

アップヤマサ醤油&日本コナモン協会⇒第3回目の

詳しくは、こちらクリックDASH!


でわDASH!