デジタル数字をOLEDに表示 | a24a24a24のブログ

a24a24a24のブログ

アメピグ残党。
釣り、温泉、お出かけ、パソコン。最近、電子工作。

 

昨日なんとなく描いてみたデジタル数字。

 

 

 

 

 

 

帰宅後、久々にプログラムしてみたら

あっけなく表示できました。

Arduino IDE、ラズパイPico+SSD1306 OLEDの組合せ。

文字も大きめで見やすいかな。

 

Adafruitなどの表示ライブラリやフォントは使用せず

wire.hのみ使って、I2Cのデータを直接投げています。

プログラムはかなり短いです。データ込みで50~60行くらい?

 

下記の感じで変数に文字列を入れると、8文字x2行でデジタル表示するようにしました。

uint8_t str[17]="24-09-122358 26@";

 

 

 

 

Lチカ並みの手軽さで動くので、I2CやOLEDの動作確認に使えるかもしれません。

おしまい。