今年の抱負を宣言しよう!
▼本日限定!ブログスタンプ
本年もよろしくお願い致します。
今年の抱負・・・やるべきことを整理して実行する、かな。
昨年はダラダラと過ごしてしまったので、
少し気を引き締めなければと思っています。
さて。新年早々こんな物を試しています。
HDMIの映像をパソコンに動画保存できる「ビデオキャプチャカード」。
ゲーム動画投稿や実況配信する人が映像取り込みする機器です。
こちらの記事を参考にさせて頂きました。
この製品、端子がUSB、HDMI IN/OUT、AUDIO IN/OUTとたくさんあります。
HDMI INにゲーム機などを接続し、USBに接続したパソコンで録画します。
OUTはスルー出力で、ゲームをリアルタイムで操作するときなど録画遅延なく出力されます。
AUDIO INは配信者がマイクを接続して音声をミックスする端子のようです。
同様の製品は値段、種類、評判とも多数ですが、
必要な機能で絞っていくと、たぶんこの製品に落ち着きます。
アマゾンだと3000円程、私はAliExpressで約1700円の物を購入しました。
録画アプリはOBS Studioという無料ソフトを使いました。
定番のようです。音声の入出力設定に若干手間取りましたが、なんとか。
では、いざゲームの映像を動画保存。
FHD、1920x1080。予想以上にきれいで動きも滑らかです。
若干フレームレートが落ちる時がありますが、
1700円でこれなら十分でしょう。
ちょっとしたYouTubeの投稿にも耐えられると思います。
OBS Studio上に、パソコンのBIOS画面を取り込んでみました。
まったく問題ないですね。
今まではBIOSの設定を記録するとき、スマホのカメラで撮影していたのですが
ホットキー一発でさくっと画像に残せます。
たとえば「Windowsのインストール中の様子」を動画・画像で残すこともできるかと。
1700円で画面保存の考え方が変わりそうな機器です。
新年早々面白い物を手に入れました。色々と使ってみたいと思います。
おしまい。




