今年の出張あれこれ 2 | a24a24a24のブログ

a24a24a24のブログ

アメピグ残党。
釣り、温泉、お出かけ、パソコン。最近、電子工作。

今年行ったネコダの出張、あれこれ。その2

 

 

 

6月、急遽奈良へ。

前日栃木を往復したばかりで疲れがとれず。

 

京都で新幹線を降り、近鉄特急に乗り換え。京都~奈良間は40分と案外近くて便利。

 

 

平城京跡。だだっ広い空き地やんけ。

ため池のカメ、人の姿を見ると全力で泳いで集まってくる。いとかわいいことよ。

 

 

奈良の街並み。嫌味なく整っていて、きれい。都会ではないが、広々とした中気品を感じる。

右は街の人に聞くまでわからなかった、クロネコヤマトの集配センター。

 

夕方、仕事先のすぐそばだったので・・・五重塔に立ち寄り。小学校以来だ。

 

 

せっかく来たし、鹿せんべいをゲット。妙にうまそうに見えるのがポイント。

 

  

シカまみれ。逃げないどころか人間様にグイグイ迫ってくる。

周囲の外人さん大喜び。

 

 

鹿せんべい ビフォー ←→ アフター

 

真夏のように暑い日で汗だくになりつつ、夜遅く帰宅。お土産は梅酒でした。

柿の葉寿司も買っておけばよかったなぁ。

 

 

 

7月、神奈川の三崎港へ。

遠さを舐めてました。京急の終点三崎口駅から、バスに乗り20分。職場から実質三時間もかかるとは。

 

 

せっかくなので、遅い昼飯を豪華マグロで。活きイキ刺身定食1500円

新鮮で美味しかった、お腹いっぱい。鯛にキンメにマグロ二種と煮付もついてこの値段なら良心的では。

 

この日の都内は猛暑だったにもかかわらず、三崎の浜風は涼しく、気温が3~4度低いように感じました。

帰りも三時間近くかかり大変だったけど、久しぶりに海を見れて良かったです。

 

おしまい。