あんさんぶるスターズ!!Music(あんスタ)の所持している3DMV衣装のまとめ&感想。
有償衣装編②リズムリンク&ニューディメンション
随時追加更新。
ブログの容量の関係で分割。
有償衣装編①スターメイカープロダクション&コズミック・プロダクションやブログの経緯はこちら
カード衣装編①スターメイカープロダクションはこちら
カード衣装編②コズミック・プロダクションはこちら
自分の好みで5段階評価
★★★★★→非常に好き
★★★★☆→好き
★★★☆☆→普通
★★☆☆☆→微妙
★☆☆☆☆→使わない
・UNDEAD「ブラッドバンケット衣装」
装飾はシンプルながらも黒、赤、金色の煌びやかな衣装。
悪くはないが、他にもっと似合う衣装があったら使わなくなる。
刀剣が衣装を貫通してしまっているのが気になる(この衣装に限った話ではないが)。
・UNDEAD「復活祭衣装」
★★★★★
UNDEADの通常衣装と似たような雰囲気だったので購入を後回しにしていたが、ピンクレッドと濃い紫のカラーにより、どこか大人っぽい色気が感じられ格好良い。
ブラッドバンケット衣装と違う魅力がある。
・Ra*bits「七夕衣装」
★★☆☆☆
写真では見え辛いが、うさぎ耳のフードになっている。
七夕に相応しい、涼しそうで可愛らしい衣装だが、短パンが小学生のような幼さを感じさせるせいか、いくら可愛い雰囲気のRa*bitsとはいえキツい。
・Ra*bits「ハッピースプリング衣装」
★★★★★
第1回総選挙と打って変わり、Ra*bitsには珍しい気がする華やかなスーツ衣装。
水色とピンクで少し可愛らしいカラーと花の装飾がとても似合っている。
★★★★☆
椿列車ライブ衣装と似たような構成かと思いきや、こちらの方は軍服+学ラン+マントといった感じで、思いのほか全然違う衣装だった。
赤いマントの内側に水蓮の花が大きく描かれ、地味すぎず派手すぎずちょうど良い塩梅。
・Knights「ハロウィン衣装」
★★★★★
ベールが3Dでうまく表現できるのかや、見ていて邪魔になったりしないかと不安で購入を躊躇していたが、実際MVを見てみたところ、想像より透明感あって全然問題なかった。
服の深い紺のカラーと質感が高級感あって良い。
イラストに比べてハットが小さく、被りも浅くなっており、おそらくリボンの装飾が顔にかからないようにした配慮だと思うが、ハットを被らず頭に乗せてあるだけのように見えて違和感ある。
春川宙のタイツの色が派手すぎて、つい脚に目がいってしまう。
★★☆☆☆
CD第三弾衣装がほんのりとうさぎモチーフにしていたのに対し、こちらは思いっきりうさぎのフードをかぶっている。
今の時代、4月にモフモフとしたフードとブーツは暑そう。
黄緑と白のカラーはSwitchらしい色。
・MaM「黒船衣装」
★★★★★
MaMの普段のイメージと違う、西洋の軍服のような格好良い衣装。
少し緑がかった黒色で地味かなと思ったが、そんなことはなくむしろクールで良い。
Double Faceの衣装でも思っていたが、三毛縞斑は深緑が似合う。
有償衣装編①スターメイカープロダクション&コズミック・プロダクションはこちら