東日本は降雪で交通マヒすると朝にニュースで大々的に報道していましたが。。。
こっち(西日本)は雨ですが、そこまで天候はひどくなさそうな感じです。
さて、釣りネタが中心のムログでございますが、比較的過去ブログも結構見ていただいているのですよ有り難い話です。
その過去記事内でもクログチ仕掛けの記事と下記の少年野球記事がそこそこアクセスが多いんです
ただし、規制が変更になる事が決定しておりますので改めてブログを書かせていただきますね。
過去記事は大人用レガシー(いわゆるウレタン素材の複合バット)を学童野球の試合で使えるって書いておりますが、正式に25年より学童軟式野球で大人用複合バットの使用は禁止になってしまいました。
公式文書はコレ
確かに大人用レガシーを使うようになってからはピッチャー強襲ライナーがヒヤッとする場面があったり、サードに強烈な打球が飛びゴロでもさすがに取れないシーンをよく見るようになりました
特にサードは危険防止の観点から、あまり前進させてバント警戒の守備も危なくて指示できないくらい
確かに飛ぶだけ危険なシーンも多く、規制は徐々に各地で始まってたので、全国的な規制もやっと出たかって感じでした。
2025年より適用だから、まだ今年2024年は使って良い🙆ですが、2025年1月からの公式試合では🙅♂️となるのかな。
だだし
規制されるのは打球部に柔らかいウレタン素材が入ってるバットだけであり、それ以外は認められます。
代表的な飛ぶバットであるレガシーやMM23等の大人用バットは禁止されます。
少年用のレガシー等ウレタン素材の複合バットは全て問題なく使えます。
こうなってしまった以上、学童で大人用バットで打つならカタリストになるのかな。
コイツも一昔前に一世風靡したスゴ飛びバットなのですが、レガシーが出てからは下火になりましたが、また再復活してみんな使い出すかな
カタリスト好きからしたら楽しみです。
こいつは規制外、セーフです。学童野球で使える大人用バットのひとつです。
ま、また各社発売してくるはずですが。
その為に25年から規制にして1年猶予あるのかな。
兎にも角にも学童野球の規制で試合がどう変わるのか、もう卒業だけど気になりるなー
またこっそり試合見に行こうかな😆