こんにちは。
今日は大雨予報でしたが、先程、車に傷がつきそうなほどの『あられ?ひょう?』が物凄い勢いで降りまして、大騒ぎ。
そしていきなり停電になりパニック。
ちょっと前に復旧致しました。
こんな時は何も出来ないので、ちょっと心温まるエピソードでも無いかなと記憶を辿ってみると、ちょうど良いホットな店長ネタみつけました。
当店の営業力ナンバー1、塚田店長のお話。
先日、彼がこんな話してました。
(店長) ちょっと思い出したんですけど聞いてくれます?
(私) 面白いのなら聞くよ!!つまらんの嫌よ。
(店長) 面白いかは分かりませんが…。
とりあえず、お話します。
前に、身内で葬儀がありまして、仕事を早めに終わらせて急いで寺に行ったんですよー
もう、家族や親戚は、とっくに集まってる時間だったので、結構急いで行ったんですけど、初めての寺で勝手がわからなくて…
とりあえず、入って行って親族控室にみんないると聞いてたから寺関係っぽい人がいたので『すみません、控室どこですか?』と丁寧に聞いたら、丁寧に案内してくれたんです。
さすが寺関係の人は丁寧ですよね。
それは良いんですけど、いざ控室に行っても家族も親戚も誰もいないんですよー
やべー、もう会場とかに行ってるのかなぁと思って、何気に控室を出て、入口にある張り紙見たら…
『僧侶控室』
って書いてるんですよ!!!
もう、俺もびっくりして、荷物持って出たんですけど、何で僧侶控室に案内したんですかね??
俺が『なんでだろーね?』とか言うとでも??嘘でしょ。
出来良い僧侶って感じが溢れちゃってるよ。
そのやりとりに気が付いた家族に、ずいぶん笑われたと言ってました。
真面目でたまに面白い店長。
そんな店長が手腕ふるって日々営業しております!!
本日も悪天候のなか、ご利用、ご来店誠に有難うございます!!
次回は水産ネタちゃんと書きます…