目的は伊根湾遊覧である | 朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶の由来は、朝寝坊して昼過ぎからのこのこと温泉に出かけていく習性に由来しております。

弁慶はなにかといえば、語呂合わせみたいなものです。

興味の幅がありすぎて、まとまりがありません。最近は京都に住んでいます。気持ち的にはです。

翌朝は6時に起きて、7時前にチェックアウトした。



道の駅から伊根行きのバスで伊根湾めぐり遊覧船乗り場へと向かう。



伊根湾めぐり遊覧船乗り場にはソフトクリームや伊根バーガーなどもあり、食欲をそそられなくもないのだが、ゴールデンウィークは1日1食を続けているので我慢、我慢🤭



遊覧船は2隻あった。ゴールデンウィークだからか、通常の始発9時の前に8時45分の臨時便が出るということで、早く来た甲斐があった。



うみねこ用にパン屑が売られているので、船が出ると周りを飛び回る姿が見られる。



遊覧船は大きいので、それなりにしか近寄れないが、海上タクシーならもっとそばに寄れるのだと知った。


映っている船は漁船で、今の漁船は大き過ぎて舟屋には入らないのだそうだ。



昔は船で行き来をしていたから、陸には、たいした道はなかったという。



この辺りは寅さんのロケ地かもしれない。遊覧船では、そのような解説もしてくれるのだが、撮影を集中していると大事な話も聞き逃してしまう。



帰港後、我慢出来ずにプリンを購入。


伊根の中心地方向に歩いて向かう。



石段の上に八坂神社があったので寄ってみたが、拝殿と本殿がある立派な神社だった。



八坂神社からの伊根湾。




しばらく歩くと再び八坂神社があったので、こちらにも寄ってみた。中段にあったこちらの社にも八坂神社本殿との立札があったが、更に上になりかありそうだったので登った。



すると更に立派な八坂神社があり、こちらも拝殿と本殿という配置だった。



彫物もすごい。江戸時代の物らしい。



伊根の海はとても綺麗だ



やがて昨夜も飲んだ向井酒造に着いた。六角精児もこの酒蔵には立ち寄っていて、日本で一番海の近くにあるという酒蔵である。こちらで遊覧船の船長のお勧めだった春の海という日本酒を購入し、荷物の重さに喘ぐこととなった。



舟屋食堂のある湾。山側に道の駅もある。



現在地がいる場所。すぐ側にバス停があって、そこから予定より1便早いバスで帰ることにした。前の晩に食事を頂いたなみじの大将がおすすめの天橋立対岸側にあるうどん屋に行ってみたくなったのだ。


ね。