け、だと思った?そうじゃなくて、遊民谷のフェスタ | 朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶の由来は、朝寝坊して昼過ぎからのこのこと温泉に出かけていく習性に由来しております。

弁慶はなにかといえば、語呂合わせみたいなものです。

興味の幅がありすぎて、まとまりがありません。最近は京都に住んでいます。気持ち的にはです。

気が付いたら、く より前に け とかって言ってるし・・・。と、順番変えました。ただ、それだけ。




むかーし、サンデールームで働いていた女の子が、ビーガンなお菓子屋さんになって、出店すると聞いたので行ってみたよ。


{FAD5DC5D-96CB-40D8-99C2-B588C3F746FB:01}

新しいアプリ。平均速度は止まってる時間も含めるらしい点と、自転車による代謝だけでなく、すべての代謝を表示するらしい店が従来とことなりますなー。前のアプリだと2900kcalでした。


{8A825A11-8EEF-4B93-AD69-A122AD505ED7:01}

遊民谷には、「たべりーね」というcafeがありますが、本日は当然のように、休みです。

{B94A57F5-A454-4A76-B36B-84B33C4AF14B:01}

ても、遊民Cafeがありました。アイスとホットを両方いただきました。


{118BF602-1631-404E-BA4E-1214C5F408E0:01}

la fate

こちらが、そのビーガンの菓子のお店。左のチョコレート味のお菓子と、左から4番目のお菓子をいただきました。


{7FAF5885-497E-42EB-8D95-4FA2396AD625:01}

このあたりは、事故当初は0.3マイクロシーベルトくらい、汚染されているはずなんだけど、まだその汚染は地表近くに限定されると思われます。それに5年たつと追加放出されないという前提でみると半分になるしね。セシウムのどっちかが半減期2年だから、計算するとそうなるの。

地下100m、天然水、0ベクレルの水。と書いてありますが、間違ってはいないでしょう。

この女の子は、人見知りしない子で、いきなりサングラス貸してってかけてみたり、俺のケーキを俺より先に味見して「美味しいよ、食べてみて」って俺に勧めてみたり、おもしろい子でした。


{A167179B-E192-4872-AE94-B21084D9B74D:01}

手作りピザの体験コーナー


{F52357E8-31A7-4233-8AA4-3DC3E3BE6F82:01}

出店の様子


{79C7C29D-54A3-4E31-BDF3-AE102E07CC37:01}

こちらが、cafeたべりーね


{C0FA6E29-1DC5-4B3F-9B57-795343AC1E99:01}

こちらが一方的に知ってるヨーシャンズ

今回は、ライブ付きということで、それは初めての試みのようでした。


あとは、というかカフェについては群馬のカフェブロガーに任せる?

ねー