最近車を買いたいと思ってしまうのは何故 | 朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶の由来は、朝寝坊して昼過ぎからのこのこと温泉に出かけていく習性に由来しております。

弁慶はなにかといえば、語呂合わせみたいなものです。

興味の幅がありすぎて、まとまりがありません。最近は京都に住んでいます。気持ち的にはです。


湯巡り弁慶の奇妙な生活


えっとね、斜めの直線は西暦ね。だからそこに重なってる3台目の日産は新車で、あとは中古ってことね。西暦の線と離れていればいるほど、いわゆる低年式車ってことです。


左の数字は西暦で車両の年式、下の西暦が購入した年および保有期間。


一部ダブっているけど2台所有していたってことね。だけど、2台とも車検を取っていたこともあれば、1台しか車検を取っていないこともあって、むしろ1台だけって期間のほうが長いです。3台目以降、スズキ、BMWと今のトヨタ以外はほぼ10万キロ以上走ってます。でも5万キロ以上はすべて走ってます。今のトヨタが10万キロ走ってない理由は、ただ社有車が与えられていたことに他ならないです。


ちなみにATはBMWだけであとはMT。


名義的にはまだ私の車ってやつが今でもその他で2台あるけど、もちろんこれは車検をとっていないし、廃車してあるから税金もかかりません。マニアック過ぎて売り出し中だけど売れないだけです。今の車だって普通に乗れるように改良・改善した費用分ですら売れないと思うので、それはもったいないから売らない(^^)。


今の車、比較的長いでしょ。年式も一番古いし、ずっと1台だし。それまでの状況からすると、欲しくなってもしかたがないかもしれませんね。クラッチが重過ぎて膝の具合が悪い日はきついのです。


でも、これは一般的には容認されないよね。でも車道楽ですから仕方が無いんです。ただ先立つものがなさ過ぎる。うーん、残念(^^;。


ガンバンベ!


となんだかんだ言ってみても、所詮車好きだから買いたいんだべな(爆)


にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村