ストック派の味方!シーリングパッカー | 夫氏と私とデグさんの日常

夫氏と私とデグさんの日常

結婚10年目、アラフォーとアラフィフの夫婦

お料理、外ごはん、デグーについて綴ります

 

はじめましての方も

いつも見てくださっている方も
ご訪問ありがとうございます
asumiです
結婚10年目 アラフォー、アラフィフの夫婦
2人暮らし+デグーのねぎとの毎日を
綴っています
 

 

ブログの中で何かひとつでも 

共感してもらえる事があれば嬉しいです

アメ限では義実家のゴタゴタ(介護問題や愚痴)を
綴っています

 

 

バレンタインの日に牛肉の赤ワイン煮込みを作る予定でしたが

前日に同僚を招いておもてなしをしたので、食材や料理が余って、それを消費するために結局作らず…

 

 

特別何にもない日にじっくりコトコト煮込みました

 

材料は牛肉・玉ねぎ・じゃがいも・マッシュルーム

ちょっと酸味が強かったので、ハチミツとバターで調整

 

 

お肉ホロホロでした

 

 

スライスマッシュルームのマリネとワサビ菜

生マッシュルーム大好き

めっちゃ美味しい乙女のトキメキ

 

 

我が家にとってはちょっといいワインハート

 

 

夫氏おかわりしてくれてましたルンルン

 

 

 偶然にも去年もバレンタインも赤ワイン煮込みを作ってました笑

 

 

 

 

 

 

仕事で必要なものがあるとのことでカインズへ出かけたけど

お目当てのものはなくて

色々見てたら買うつもりのなかったものを買ってしまった…

 

ストックの味方にっこり食品を真空パックできるやつ

 

 

いや、いつかは欲しいと思ってたけど…この日は買う予定ではなかった。

でもコードレスで7000円弱は安い気づきコストコでみたてやつは1万円超えで確かコードありだったから、また次回…また次回と先送りして1年以上真顔

 

 

 

 

 

 

 

早速、ロピアで買ったお肉を真空パックにして冷凍しました

 

我が家は大量買いしてストックする派なので

これから活躍しそう指差し

 

 

 

買ったもの、欲しいものの記録