1/18 吾平山上陵 | こころとからだとあたま【アプローチ】@大阪堺&徳島

こころとからだとあたま【アプローチ】@大阪堺&徳島

子どもも大人もみんなで発達していきましょう!!

今日は朝から、コネクトに寄らせていただいて
その後、パンを買って
吾平山上陵へ連れて行ってもらいましたニコニコ
よっちゃんが、ここにいくいくを連れていこって
思ってくれていたところキラキラ
そんな風に思っててもらえること、
すごく嬉しいハートほんとにありがとニコニコ
参道を歩いていくと空気は澄み渡っていて。
なんと表現したらいいか・・・
プラスマイナス0
暖かくもなく冷たくもなく
なんと言ったらいいのか、ただ澄み渡っていてニコニコ

よっちゃんが小人に見えるほどの木の高さ
澄み渡った川。ここでお賽銭を洗うそうですニコニコ
そして鳥居があって、ここからは入れません。
仁徳天皇陵とはまた違う、壮大さキラキラ
この一本の横たわった木のように見えているのは橋。
それも1本ではなく互い違いになっていて。
一気にはいけないようになっています。
お参りのあとのおみくじは大吉キラキラ
今年初めてのおみくじでした。
帰り道、桜島が見える海岸でとっても綺麗な夕日ラブ
光芒がすーっとおりていて、
よく見る光芒も場所によって見え方が違うなって
今日徳島で光芒を見ながら思っていました。

さて夕方にご飯を食べて
夜、最終便で大阪に戻ります。

また月末にくる鹿児島に、一旦お別れをニコニコ

関空について、徳島へ
帰った時には朝の朝の5時アセアセ

今の時期、仕事が押すとこうなるなーガーン




にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村