自由が丘のマンツーマン美容室アル―アルーの中原幸信です

 

 

今回は 前回の記事の最後でも少し触れましたが「鼻呼吸」について


 

 

 

 

突然ですが 

「鼻呼吸してますか?」

「口呼吸になっていませんか?」

 

 


 

 

 

鼻呼吸の大切さを 最近とても感じています
 

 

長いマスク生活やスマホなどのしすぎで下を向くことが多くなり

口呼吸メインになっていることが多いようです
 

 
 

鼻呼吸のメリット
 

・疲れにくい体になる

・横隔膜を効率的に使い、呼吸代謝が向上する

・運動効率が上がる

・集中力が長く続く

・ぜんそくが治りやすい

・睡眠の質が上がる(いびき・歯ぎしり・くいしばり・無呼吸症候群などの改善)

・精神的に落ち着く

・姿勢が良くなる(肩こり・腰痛予防)

・細菌・ウイルス性などの病気になりにくい

など

 


 

また 美容的にも

・顔の余分なシワやたるみ(二重あごなど)を減らす

・顔の引き締め小顔効果

・唇の乾燥を防ぐ

・・・という効果もあります


 

 


 

 

口呼吸のデメリット

・細菌・ウイルスが入りやすい

・口が乾く→口臭・歯周病などの原因

・いびき・歯ぎしり・くいしばり・無呼吸症候群など不眠になりやすい

・メンタル的に弱くなりやすい

・集中力の低下

・前かがみになりやすくなることで 巻き肩や腰痛など

 

など 「百害あって一利なし」のようです

 

 

鼻呼吸することで 

精神的な病気や腰痛まで効果があるというのには驚きましたが

よくよく突き詰めると納得します

 

 

まず鼻呼吸しようとすると

舌がちゃんと上顎についていないとできません

 

上顎につくには舌の筋肉がしっかりしていないとできません

 

 

そのためには舌トレーニングが必要になります

 

舌トレーニングは 比較的すぐ効果が出ます

最初はつらいかもしれませんが

がんばって毎日・気がついたときにしてみましょう!

 

 

私も舌トレーニングをなるべく頻繁にしているのですが

以前より喉のつまりがなくなり

むせることが少なくなったと思います

 

 

高齢になり 嚥下がうまくできないことで

誤嚥性の病気にもなりかねません

 

 

そういう意味でも舌トレーニングは

いつからでも遅くないので始めたほうがよいと思います

 

 

それでは 鼻呼吸に関してや舌トレーニングの方法など

わかりやすく解説している動画を貼り付けますので

参考にしてください

 


 

 


 

 


 


 

 

鼻呼吸の大切さが伝われば幸いです

私ももっと早く知りたかったと思います

 

 

それでは今日はこのへんで虹


 

 

 

 

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

予約のキャンセル情報など

まずLINEで友だち追加した方にお知らせしていますし

お店の臨時情報もお伝えしています。

 

是非ご予約ご希望の方や

美容情報など興味のある方は

LINE友だち追加」をお願い致します。

(チャット機能は設定していないのでご了承ください)

 下矢印

 下矢印

 

友だち追加