どうも、アニメおじさんです。

 

なかなかに最近は

アニメを見なさ過ぎて、

どんどん過去に見たアニメの

貯金を切り崩している感じで辛いですね。

 

今回はこちらのアニメの紹介です。

 

「天地創造デザイン部」

 

  概要

 

2021年に放送されたアニメ。
割と、一年間隔くらいで
ダーウィンが来てるような
アニメが放送されているという感じなんですかね。
 
「けものフレンズ」「群れなせ!シートン学園」とは異なり、
動物擬人化ものではないですが、
生物の生態を紹介するアニメという点では
同じ雰囲気を感じます。

 

  あらすじ

 

 
世界を創造した神は
そこに生きる生き物を創造することにしたが、
それを下請けに丸投げすることにした。
 
クライアント(神様)のざっくりとしたオーダーをもとに
新たな生き物を創造するデザイン部と
新米連絡役の天使・下田の奮闘を描く。

 

  見どころ①

「ダーウィンが来てる!パート2」

 
シートンよりもダーウィンそんな感じがするアニメです。
 
生き物をデザインする過程で
プロトタイプを作って、
問題ないかを確かめたりするのですが、
失敗して没になることもやっぱりあるんですね。
 
ある意味の進化の抽象表現のような感じとして、
とらえられます。
現在、存在している生物は
生き残ってきたものたちなので、
それによく似た絶滅してしまったものたちは
おそらくたくさんいるでしょう。
 
そうした自然界の淘汰と、
企画・デザインのブラッシュアップを
クロスオーバーさせたお話という意味で
非常に目の付け所、発想が面白い。

 

  見どころ②

「多様性が大事」

 

デザイン部の個性が非常に豊かになっています。
 
可愛いもの好きの人がいたり、
グロテスクなものが好きな人がいたり、
機能美を追求する人がいたり、
 
と様々なスタッフがいますと、
それでもって多様な生物がデザイン・創造される。
 
一個の価値観、一種類の個体で統一してしまうと
その価値観が通用しなくなったり、
その個体が生息できない環境になったり、
その個体だけにピンポイントできく病気が流行ったりしたら、
もうおしまいなんですよね。
 
Aがダメなときでも、他のB、Cが大丈夫。
逆にBもCもダメな時に、Aが活躍する。
 
そういう、多様性が
光るお話が作られているのが、
非常に希望に満ち溢れていてよいです。

 

  余談

 

ちなみにこのアニメにも
ハダカデバネズミ回があったような気がする。
うろ覚えですが...
 

  次回予告

次回は、
最近見た
「RPG不動産」
 
を紹介いたします。

 うろ覚えおじさんのアニメ夜話-最初の記事-

 

うろ覚えおじさんのアニメ夜話-前の記事-