新居まちネット便り Arai machi net -12ページ目

安田幸大さんの切り絵展が小松楼で始まりました。

湖西市在住の中学生作家、安田幸大(やすだゆきひろ)さんの切り絵展が、小松楼まちづくり交流館で10月2日(日)から始まりました。


浮世絵や招き猫、鯱(しゃちほこ)など、日本の題材に、どこかユーモラスな雰囲気の安田さんの作品。この季節にピッタリな作品も展示されています。

新居まちネット便り Arai machi net  新居まちネット便り Arai machi net


会場は、普段は小松楼を訪れた人が休憩に利用していただいている展示部屋です。ぜひ見に来てください。


10月2日(日)~10月30日(日) 9:00~17:00(月曜お休み)
場所:小松楼まちづくり交流館

→展示ポスター

第2回 関所と「まち」をつなぐ部会

新居関所とその周辺の整備は進むけど・・

新居の人たちが思う活性化ってどんな感じ?

関所と新居の「まち」を繋げるために、できることってないのかな?


新居関所周辺活性化協議会の第2回関所と「まち」をつなぐプロジェクト部会が、今夜湖西市新居地域センターで行われました。


参加者は湖西市と周辺地域から27名+オブザーバー数名。

最初にこれまでの振り返りと、静岡県浜松土木事務所の皆さんによる「満ち充ち(ミチミチ)ミーティング」を行い、県内の道路整備は今どのように進められているのかというお話しのあと、本題に入っていきました。


新居まちネット便り Arai machi net  新居まちネット便り Arai machi net


今回のテーマは

 「新居関所とまちのつなぎ方 関所とまちをつなぐ事業案の検討」

2つのグループに分かれてフリーディスカッションを行いました。


☆関所で行われている展示やイベント、関所無料開放の日もあり、まち歩きのコースはいくつかできているが、それを効果的に発信 したり受信したりする手段が見つからない。

☆子供たちが地域について学んだことを、もっと生かして地域の人たちや外から来た人と交流できるようにしてはどうか。


など、ここに暮らす人、今まで様々な活動を行ってきた人、新居地区以外から参加していただいて、地域の人では気づかないようなことを発言してくださる人、いろんな人たちからの意見が飛び交い、地元に住んでいても知らないようなお話しがたくさん出てきました。

新居まちネット便り Arai machi net


これらの意見は次回以降の計画づくりやキャッチフレーズづくりにつなげていきます。

次回の関所と「まち」をつなぐプロジェクト部会は10月25日(火)です。

台風15号と関所の門倒壊

少し間が空いてしまいました。

コメントいただいたみなさん、うまく反映できなかったかもしれません。申し訳ありません。


20年ぶりに浜松(多分この辺も含めて)に上陸し通過していった台風15号、本当に強い雨風でした。

みなさんのところは被害などなかったでしょうか。


この台風で新居関所南側の黒い門が、国道301号側に倒れてしまいました。

実際に関所が関所として使われていた時にはなかった門ですが、関所が廃止された後、建物が小学校として使われていた時に入り口となっていたところに、この門がありました(今回倒れたものは復元されたものです)。


新居まちネット便り Arai machi net

※倒れる前の門が写った写真がないか探してみたのですが、どうしても見当たりません・・(涙)


ちょっとしたシンボルとなっていた門なだけに、驚きました。

数年後には関所周辺整備計画の中で、門は撤去され、もう少し西側に大御門(おおごもん)が復元される予定となっています。

この倒れてしまった門、大御門ができるまでどうなってしまうのでしょうか・・。


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

現在市や県の進める関所周辺整備計画に伴い、住民の側からデザインや周辺地区の活性化について、何かできることはないかと新居瀬関所周辺活性化協議会が勉強会や部会を開いています。

詳しくはこちら→ http://a-machinet.org/ (新居まちネットHP)