

2週間ぶりの更新!
今年もマイペースに更新していきたいと思います。
話題が映画のことばっかりになってるので、
そろそろ映画専門ブログにした方が良いのかもしれない…
さて新年1本目のブログも映画のことです。笑
2015年、私が映画館で観賞した56作品の中から
ベスト10作品を発表いたします(・∀・)
10位:アメリカン・スナイパー
イラク戦争で160人を射殺したアメリカの狙撃兵の物語。実話です。
観ている途中で「もう帰ろうかな…」と思った作品は
これが初めてかもしれません。
つまらないから…ではなく、あまりに悲惨すぎて。
しかし世界のどこかでこのようなことが起きているのだと
伝えてくれた作品でもあります。
2015年最も忘れられない作品でした。
9位:シンデレラ
「ディズニーが『シンデレラ』を実写映画化する」と聞いたとき、
「何で今さら…?」とかなり不思議でしたし
「アナと雪の女王」のようなヒロインが生まれる今の時代に
シンデレラは古くてダメなんじゃないか…と思っていました。
…が、実際観てみたら、確かにそのまま実写化しているのですが
きちんと新しい要素も取り入れられていて
知っている話なのにとても楽しめました


あと衣装が本当に美しいです!
来年公開予定の実写版「美女と野獣」もとっても楽しみ

8位:マイ・インターン
ファッションサイトの女社長と、40歳年上の新人アシスタントのおじいちゃんの物語。
と言ってもラブストーリーではありません。笑
このおじいちゃんを演じているのが、大御所俳優ロバート・デ・ニーロなのですが、
とにかく可愛らしくて紳士的で愛すべきキャラをいきいきと演じています。
女性向けの映画ですが、是非とも男性にも観てほしい1本です。
7位:007 スペクター
年末は「スターウォーズ」シリーズにハマるかと思いきや
私はすっかりジェームス・ボンドの虜になってしまいました。笑
あまりに好きすぎて、この作品は2回観に行きましたよー!
かなり真面目な雰囲気が漂っていますが
声に出して笑っちゃうようなシーンもたくさんありました。
そして豪華なアクションシーンや衣装や小道具の数々!!
あえて難点を挙げるとすると、過去作品を観ていないと
全くストーリーについていけない点ですかね…
6位:マッドマックス 怒りのデスロード
2015年最も「な、なんじゃこりゃ…」な映画ならこれです。笑
言葉じゃ説明できないので
気になる方は是非レンタルでご覧下さい。
好き嫌い分かれそうですが、
個人的にはびっくりするくらい面白かったです!
5位:ミニオンズ
こちらもある意味「なんじゃこりゃ」な作品。
だって主役であるミニオンたちは、「ミニオン語」をしゃべるため
ほっとんど何を話してるのかわからないんですよ。笑
ところが不思議なことに、彼らの表情や話している声のトーンなんかで
大体何を言いたいのかわかっちゃうんです。
ある意味言葉の壁がないので
世界中でミニオンが愛されている理由が分かった気がしました(・∀・)
4位:ナイトミュージアム エジプト王の秘密
中学生の時からずっと好きなシリーズの完結編。
1番好きだったキャラクター、ルーズベルト大統領を演じていた
ロビン・ウィリアムズが昨年亡くなってしまったので
これは彼の遺作ともなりました…
あいかわらずちょっとB級な雰囲気を残しつつ
続編をさらに作ろうとする感じもなく
すぱっときれいに終わらせてくれてありがとう!!!!!!
3位からは次の記事で!