きゅーの思い出。 -26ページ目

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。

中毒性のあるもの ブログネタ:中毒性のあるもの 参加中
本文はここから


最近はましゃもsuperflyも全然聴いてないっ


なぜなら…









そう!
Perfumeに完全に心を持っていかれたからヾ(@°▽°@)ノ



もーここ最近は毎日欠かさず
某動画サイトにてPerfume祭りを開催しておりますw


最初は

「えーだっていっつも口パk(略)」

なーんて思ってたんですけど


大学の友達にめっちゃ推されて
ためしにアルバムを借りたら
ものっすごい気に入っちゃいまして(^▽^;)


さらにPVやライブ映像を見て
完璧すぎるダンスに魅了されました星


一番衝撃的だったのは
♪NIGHT FLIGHT♪のライブ映像。

CAさんの動きを取り入れた
ユニークかつかっこいいダンスが
何回見ても鳥肌モノです…
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


♪スパイス♪
Dream Fighter
♪不自然なガール♪などの
シングル曲も

アルバムにしか入っていない楽曲も
素敵な曲が多くて
何といっても中毒性があります


3人の謙虚な姿勢にも
好印象です(・∀・)


最新楽曲である
おんぷちゃんSpring Of Lifeおんぷちゃん
春らしくて可愛くって
通学中ずっと聴いてます音楽



ちなみにPVでは
3人が製作途中のアンドロイドになっていて
ちょっとストーリー性もあるPVなので
おすすめですっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







現在絶賛ツアー中ですが
追加公演の一般発売は
あえなく撃沈したので(ノ◇≦。)

いつかライブにいけると良いなヘ(゚∀゚*)ノ





いやーあんなに激混みの夢の国は
かなーり久々でした


3大マウンテンはおろか
西部川鉄道(笑)に45分も並ぶなんて…



で、この日は実は
私の誕生日だから行ったというより

友達のいとこ(中国人)ご一行様が
数時間だけど夢の国でエンジョイしたいってことで


そのご一行様に友達と私が付き添ったんです。


ってコトで主役は私ではなく
海外からのお客様

自分で言うのもなんですが
いとこさん達が「乗りたい!」というアトラクションの
ファストパスをとるために
全員分のチケットを預かり爆走したりw

なるべく待ち時間の少ないアトラクションを
結構必死に探したり

午前中からお昼過ぎは
すごい頑張りましたww


白雪姫のアトラクション待ってる間に
友達が私が誕生日だということを
いとこさん達に伝えたらしく

「Happy Birthday

と英語で祝福され

さらにお昼ご飯までおごっていただき

別れ際には

「今度はぜひ中国に来てね

と言われ
お互い言葉は通じなかったけど

(友達を通訳にしてましたw)

とっても楽しかったです


午後は友達と2人で遊びましたが

どこも呆れるくらい混んでたので
(あと風が強かった…)

レストランで飲み物だけ頼み
まさかの昼寝ターイムっっ(笑)

体力回復した後は
また遊びまわりましたけどミッキーWハート

夜の大雷山がめっちゃ楽しかったですラブ

最後の最後に
すっかり忘れてた誕生日ステッカーを
日付入りで書いていただき帰りました。



一応撮った写メ貼ってきます♪







↑♪せかいーじゅーうー どこだーって♪



Image001.jpg



↑イースターパレード アリス萌え(*'∀`*)v



Image002.jpg


↑イースターパレード その2
プーさんと仲間たち



Image003.jpg



↑すごくおいしくてこの日2本完食!
ティポトルタですぺこ
こちらはチョコレート味。
もう1つはスイートポテトでした。


Image004.jpg


↑ミニー家のお庭ミニー
ちなみにミニーの家
13年ぶりくらいに入りましたwww
狭かったな…汗




120405_131334.jpg


↑ミニーの家のお庭 その2
桜がめっちゃくちゃきれいでした桜咲く



120405_132126.jpg



↑ミニーの家 内部 冷蔵庫

なんか色々貼ってあったけど
人多すぎて写メ撮るのが精一杯…



120405_132212.jpg


↑ミニーの家 内部 冷蔵庫の中
チーズばっか…
そっか…そーいえばネズミだもんねww



120405_145705.jpg


↑マンゴータピオカドリンク

人生で初めて

「夢の国でおいしくないモノ」

に遭遇した瞬間ww

ホントにおすすめしません汗


120405_193647.jpg


↑エレパレ
リニューアル後のこれ、すごい好きですハート

特にジーニーのフロートが
綺麗だし面白くて楽しめます笑顔


Image005.jpg



↑スモークチキンレッグ

THE☆肉ww
1人で食べるのは辛かった…



Image006.jpg


↑イッツアスモールワールドとお月さま

月がびっくりするくらい綺麗でした星☆





以上!!
次はぜひ空いてるときに行きたいものです( ̄ー ̄;
















浮かれてる?ブログネタ:浮かれてる? 参加中 今日は良いお買い物ができたので いつも以上に浮かれてますよー\(^-^)/ まずは本屋さんでこちらをゲット↓↓ ☆文庫版『聖女の救済』 すっかりおなじみのガリレオシリーズ第5弾です♪ 数年前、単行本が発売されたばかりの時に1度読みましたが、ストーリーをちっとも覚えてないので(笑) また改めて読んでみます(*´∇`*) ちなみに文庫を買うときは、いつも本にカバーをかけてもらいますが、今回はなんと!!! こーんな可愛いディズニー仕様のカバーでしたドキドキ 可愛いから販売してほしいなぁ… そして私の楽園(笑)・ブックオフにて↓↓ ☆『バイオハザード』DVD 『バーレスク』DVD 『バイオハザード』は1作目をずーっと探してたので見つかって良かった( ・∇・)♪ (しかも500円ww) ちなみにこれで3作目まで揃いました!!! 4作目までありますが、4作目はあまりにもつまらないので買うか迷ってます(^-^ゞ 『バーレスク』は映画館で見てさらに学校で2度ほど見て、やっぱり自分でDVD買おうと思い立ち購入(*´∇`*) おまけにもう一枚↓↓↓ ☆ガリレオ エピソードゼロ 湯川しぇんしぇーっ(壊) 以前見かけた時に買わずに後で後悔したので、今回は迷わず手に取りました(^^; ちなみに龍馬伝のDVDボックスも第1シリーズ、第2シリーズがありましたが いくらブックオフとは言え、かなりお高いので諦めましたww ゴールデンウィークにでもゆっくり見ようっと(* ̄ー ̄)


去年の今日も同じようなタイトルでブログ書きましたが…

あれから早1年っ(○_○)!!

光の速さで時が過ぎました(笑)
もう21歳ですΣ( ̄ロ ̄lll)


私が子供の頃なりたかった21歳にはなってないですが
(予定では外見も精神年齢ももっと大人のハズでしたww)


毎日何だかんだで楽しいです(*^^*)


見たい映画見て
ましゃやSuperflyのライブ行って
CDやDVD買って
好きな本読んで…


今年はガガ様ライブと
アメリカ留学という
2つの大きな夢が叶うので

また新たに

『恥ずかしいくらいバカげた』

大きな夢を持って
1年間突っ走っていきたいですo(`^´*)!!


いつもペタやコメントをくださる
そこのあなたっ(σ≧▽≦)σ


そう、あなたですドキドキ


こんな自己満足ブログを読んでくださってありがとうございますm(__)m!!!!!!!!!!


そして
これからもどうぞよろしくお願いします\(^-^)/音符



さて今日は急遽
人生初!!の
音符バースデーディズニーランド音符
なので

キャストさんにバースデーシールもらって

園内をドヤ顔で歩きたいと思いますww
楽しみ~(* ̄ー ̄)


それでは皆さま良い夢を(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪





Superfly
デビュー5周年おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪


初めてMステで見た時の衝撃は
今でも忘れてないよ♪

志帆ちゃんの歌声と
多保さんの作る作品に
惚れっぱなしです(*^^*)


ニューアルバム、私は聴けるの来年の春になっちゃいそうだけど(^^;
楽しみにしてます!!


ツアーも頑張ってねー\(^-^)/


Superfly大好きっドキドキ






突然ですが
昨日お昼過ぎから
TBSドラマ「ハンチョウ5」の
第1話試写&舞台挨拶に行ってきましたGOODキラキラ




Image005.jpg





かなり短期間の募集期間にもかかわらず
2000人を超える応募があったようで
倍率約7倍の中から選ばれし300人が
赤坂BLITZに集結!


ちなみに私は応募したわけでも
もちろん当選したわけでもなく


いつもライブチケットを当てまくる
超スーパー強運の持ち主の友達が当選して
同伴者として私を誘ってくれたんです


ぶっちゃけてしまうと
一度も「ハンチョウ」シリーズを
見たことがなかったので

「倍率7倍」の話を聞いて
「わ…私ここにいて大丈夫かしら?」と
ちょっと不安になりました(^▽^;)



さらにびびったのが座席。


整理番号がまさかの1ケタ。


座席は
舞台のまん前のブロックの
前から3列目。
前2列は記者・カメラマン席だったので
客席としては最前列…((((((ノ゚⊿゚)ノキャー



もうなんかホントに興味本位で来ちゃって
ごめんなさいーーーって感じの席でした汗



14時ちょっと前に安東アナによる
1分間の生放送があり
なぜか私の真横に安東アナww
ばっちりTVに映っちゃったのは
言うまでもありませんww

あ。安東アナ、イケメンでした
待機中はずっと1人でセリフ(?)練習してて
真面目な方だなーという印象でした。


14時過ぎ~試写会

お世辞でも何でもなく
すっっごくおもしろかったです
ストーリーが間延びせず
スピード感が合って
佐々木蔵之介さんのおちゃめな演技も
みられちゃいますww
あと続きがめちゃくちゃ気になる終わり方だし



試写の後はすぐに舞台挨拶

佐々木蔵之介さん
比嘉愛未さん
小澤征悦さん
福士誠治さん

以上4人がまず登場!!


まずは佐々木さんから順に
司会の方からの質問に答えてました。

佐々木さんは私の中では
映画「20世紀少年」のフクベエの印象が強くて
ちょっと不気味な人…というイメージが強かったのですが
(ファンの人、ごめんなさいっ


「撮影は順調です!順調、ハンチョウ、快調!(笑)」

なーんてギャグを言っちゃったり

隣にいた小澤さんが佐々木さんのスーツについていたゴミ(?)を取ってあげると

「なんかついとったー?ありがとー

と、のーんびりした感じで言ってみたり


雑誌記者からの

「初めて第1話を見た後の感想を教えてください」
と言われ

頑張って思い出そうと
じーーーーーっと上を向いてみたり

とっても穏やかな雰囲気の優しそうな方でした
ときどき出る京都弁にも癒されました



比嘉さんは髪の毛さらっさらビックリ
顔はちっちゃいのに目はでかいビックリ
細くて手足が長いビックリ
もう女優になるべくして生まれてきたんだなと
(笑) 
思わざるを得ないぐらいの美しい方でしたにへ

ふとした表情や仕草がどことなくコウちゃんに似てて
個人的にはそこもツボでしたww

メンバーの中で紅一点ということで
いじられまくってました(笑)
ちょっと天然ちゃんみたいにこ

撮影中のNGを聞かれ
ピストルを床においてすべらせるシーンで
床に設置してあったカメラに
思いっきりピストルをぶつけてしまったらしく

「もう現場にいられないかも!!!!」

と焦ったらしいです


小澤さんはとーにーかーくかっこいいっにへ
写真で見ると別になんとも思わなかったんですが(←失礼w)
生で見たら落ち着いた大人の男性って感じで
ストライクゾーンど真ん中でしたww

ドラマでの役が陰のある役なので
意識して声をワントーン低くしてしゃべっているそうなんですが

「本当はあんな暗くないですからね(笑)」

と爽やかな笑顔で弁解されてました



福士さんは男性版やまとなでしこキラキラって感じ(←意味不明w)
目が切れ長で体格もシュッとしてて
和風な雰囲気を感じました*花*

場のムードをとりもつのがとっても上手な方で
他のメンバーの発言(特に比嘉さんw)に対する
切り返しが素早くて感心しちゃいましたお~

ちなみに誘ってくれた友人は
福士さんのファンです(・∀・)


ひと区切りついたところで
高島礼子さん登場キラキラ☆
お上品なオーラ出まくりでした~音符


高島さんに続き
里見浩太郎さんも登場ありがちなキラキラ
水戸黄門様です!!笑
連ドラの出演は38年ぶりだとか。


お2人のトークのあとは
原作者の方がちょこっと登場し

サイン入りポスターの抽選会をやり
(6人に当たったんですが
そのうちの1人が興奮のあまり!?
鼻血をだすというハプニングありww
さらにもらったポスターをトイレに貼ると宣言し
出演者をずっこけさせた人もwww)


出演者が一度退場した後は
フォトセッション


私の予感が的中し
目の前の記者席が取っ払われ
カメラマンが一斉に舞台上へ。

で、目の前には
今まで舞台上にいた佐々木さんたちがっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
…ってことで一緒に写真撮られちゃいましたww


同じ列にいた佐々木さんファンらしき方々が
発狂寸前ww

確かに…もしましゃがあの距離にいたら
口から魂抜けること間違いなしですww

ちなみに私は佐々木さんではなく
私の斜め前に立っていた小澤さんに夢中でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:w

しかもどうやら無意識に
「かっこいい…」と
つぶやいていたらしいです(爆)

比嘉さんの横顔も
美しすぎてガン見


そんなこんなで写真撮ったり
番宣用の動画を撮ったりして終了。


めちゃくちゃ貴重な経験をさせていただきました
誘ってくれた友達に感謝です


次はぜひましゃ関連の舞台挨拶に行きたいな(´∀`)



おまけ↓

舞台挨拶のお土産


Image004.jpg



☆特製ランチボックス



Image003.jpg


☆ハンチョウ×NEW DAYSのオリジナルパン

NEW DAYSは駅のコンビニの名前ですw
ちなみに↑のパンは「ふわっとフライドチキン」です。



120402_210815.jpg




☆出演者やあらすじが書いてある冊子




番外編↓



120402_211021.jpg



120402_210952.jpg



☆TBSショップでもらった「麒麟の翼」紙袋w


阿部おじさま、渋すぎますww



Image001.jpg


☆SPドラマ「ブラックボード」の給食

4月4日~6日(?)にやるスペシャルドラマ
「ブラックボード」とコラボした給食です

揚げパンがおいしすぎて
涙がo(TωT )←嘘ハート②



Image002.jpg


☆SPECの餃子

ちなみにSPECも見たことないです( ̄ー ̄;

戸田恵梨香ちゃんが演じる女の子が
餃子好きらしいです(;^_^A



以上!!

長々と失礼いたしましたm(_ _ )m



































以前「グローバルなお土産」というタイトルで
ブログを書いたことがあったのですが

今回は第2弾!!




先週久々に会った大学の友達が
韓国に行ってたらしく
おみやげをくれましたー!!


120329_172339.jpg




☆コラーゲン入りフェイスマスク

もう使っちゃいましたww
匂いは「?」でしたが
しっとりな使い心地で良かったです





120329_172329.jpg



☆ミントブルーのネイル


今はバイトがあるので
残念ながらつけられませんが…
もーすぐやめるので(。-人-。)
夏にはつけられるハズ…あひる





続いては1週間ほどアメリカに滞在していた
母と5才年下の弟から!!


120402_211427.jpg


☆パステルイエローのタンクトップ

アメリカでもシャーベットカラー
流行ってるのかな??

胸元にはラスベガスのロゴがWハート




120402_211530.jpg



☆ミッキーの黒Tシャツ


グラデーションが素敵きらきら!!
…なんですがSサイズのわりに
妙にでかい気が…ww

さすがアメリカ(笑)



120402_211700.jpg




☆COACHの財布!!!

一番びっくりしたお土産!!
「安かったから買ってきた~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」
by母

…本物なのかしら(笑)



120402_211757.jpg



☆骸骨キーホルダー

by弟


私がインディジョーンズとか
ハムナプトラとか
考古学系が好きだから…と
一応私の好みを把握してはいてくれたようですがヽ(;´ω`)ノ


…あまりにもリアルすぎて
姉ちゃんはどうしていいか
分からんよww



120402_211825.jpg


☆パイレーツオブカリビアンのタトゥーシール


by弟


こちらはありがたくいただきました(笑)





120402_211947.jpg


☆不思議の国のアリス フィギュアセット


一番テンションあがったお土産上げ上げ

もったいなくて箱から出してませんww
毎日眺めてはニヤニヤしてますヽ(゜▽、゜)



120402_212119.jpg







120402_212134.jpg




☆ジョニーとガガ様の生写真



ジョニー若すぎますww
なぜか今のジョニーの写真が
一枚もなかったらしい…

そんなバカなっっっΣ\( ̄ー ̄;)



以上グローバルなお土産パート2でした!!








ミントグリーンの洋服に!!笑


120328_223648.jpg


可愛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ笑笑


私のケータイの画質がいまいちすぎるのが
残念なくらい
本当はもっと素敵でさわやかな色です

まだちょっと肌寒いので着れないけど
早く着てみたい!!


袖の部分もひらひらで
とーーってもキュートなんです↓↓


120328_223756.jpg



そして本屋さんで出会ったのが…


120328_223832.jpg



 TVガイドPERSON 
 with 

withにはこんな素敵なふろくも!!


120328_223906.jpg


ミニトートとパスケースエルモ音符

ミニトートはリバーシブルになってるので


120328_224016.jpg


ひっくり返して使うこともできますWハート


TVガイドPERSONについては
あとでましゃ関連のことを
一気に書くつもりなので
その時に……ハート



良い買い物したなぁキラキラ






自宅観賞3本目!!!

こちらの作品は金曜ロードショーで見ました(笑)


第9地区


w.jpg


監督:ニール・ブロンカンプ
出演:シャールト・コプリー、デヴィット・ジェームズ、ジェイソン・コープ、他


<あらすじ>

ある日、ほかの惑星から正体不明の難民を乗せた謎の宇宙船が、突如南アフリカ上空に姿を現す。
攻撃もしてこない彼らと人間は、共同生活をすることになる。
彼らが最初に出現してから28年後、共同居住地区である第9区のスラム化により、超国家機関MNUは難民の強制収容所移住計画を立てるのだが……。
 


<感想>

ネットのレビューなどで
「めっちゃグロイえ゛!」と聞いていたので

それなりに覚悟してみたんですが
全然グロくなかった…

よくよく考えればTV放送だから
カットされてるに決まってますよね(笑)
観賞後、調べたらグロテスクシーンは
ぜーんぶカットだったそうですダッシュ


公開当時から興味のあった作品で
やっと見れた!!って感じでしたおんぷ


今までの「人間とエイリアン」を描いた映画って
大体エイリアンが人間を攻撃するパターンだと思いますが

この映画では宇宙船が壊れて
難民になってしまった残念なエイリアンと

難民エイリアンを移住させようと
奮闘する人間のお話です。笑


エイリアンは見た目がエビっぽいので
人間たちから「エビ」と呼ばれ

人間が作った「第9地区」という居住地に
強制的に住まわされてて
人間とは徹底的に区別されています。

最初はえぐい見た目の「エビ」さん達に
ドン引きでしたがえ゛!
ある1組の父子エイリアンが出てきてからは
妙な愛おしさを覚えてしまい

しまいにはエビさんに味方したくなりますww


対する人間はエビさん達を
新たな居住区「第10地区」に
強制移送しようとし

はむかうエビさんを皆殺しにしていきます。

そんな中主人公(名前忘れたww)が
誤って半エビ人になってしまい

父子エビさん達と協力して
また人間に戻るための
薬を手にいれますが…


全体的にドキュメンタリータッチな映画でした。

最後はちょっと切なかったかな…
でもとってもユーモアの利いた作品で
好き嫌いは激しそうだけど
私は好きですラブ

SF好きな方で
ありきたりなエイリアン映画に飽きた方に
おすすめしておきます






おうち観賞2本目!!


ソーシャルネットワーク


w~00.jpg


監督:デヴィット・フィンチャー
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、アンドリュー・ガーフィールド、ジャスティン・ティンバーレイク、他

<あらすじ>

2003年、ハーバード大学の学生マーク・ザッカーバーグ(ジェシー・アイゼンバーグ)は、学内で友人を増やすためのサイトを親友のエドゥアルド・サヴェリン(アンドリュー・ガーフィールド)と共に立ち上げる。
サイトは瞬く間に学生たちの間に広がり、ナップスター創設者ショーン・パーカー(ジャスティン・ティンバーレイク)との出会いを経て、社会現象を巻き起こすほど巨大に成長していくが……。


<感想>

昨年のアカデミー賞ノミネート作品ですが、実はあまり興味がわかなくて今までスルーしてた作品でした。

というのも私がフェイスブックもTwitterもやらない人間なので、フェイスブックの創立者<マーク・ザッカーバーグ>なる人物がどんな人かなんて、正直どーでもいいんです(笑)

たまたまいつもお世話になってるゲオでDVDレンタルが安かったみたいで

私よりもさらにアナログ人間の母が何を思ったのか(笑)借りてきたので2人で観賞… 


序盤~40分くらい?はあんまり面白くない印象でしたが
後半はかなり引き込まれて結果的には結構面白い作品だなぁと感じました。

主人公のマークが冒頭、彼女と会話している場面があるんですが、もう笑っちゃうくらいの超マシンガントークww
あきれた彼女がマークを振るという最悪の結果に(;^_^A

しかしこの彼女にフラれた腹いせ(+アルコールの力ww)で「フェイスブック」ができちゃうんだから、人生何が幸いするか分かりませんね(^▽^;)

「フェイスブック」っていうのはもともと「女の子たちの格付けサイト」だったようで

映画の中ではマークが大学中の女の子たちの顔写真をハッキングで盗み、どの子がかわいいかを男子学生が選んでました(笑)
(ちなみにあの有名なハーバード大学でそんなことが行われていたというのだから呆れたものですヽ(;´ω`)ノww)

中盤からは「フェイスブック」がマークの周囲にあらゆる変化を起こしていきます。

もちろん周りからちやほやされたり
女の子が寄ってくるようになったりと良いこともありますが

反対に共同経営(?)してた親友とすれ違ったり
「原案を盗まれた!」と訴訟を起こす先輩など…
悪い出来事も付きまとってきます。

頭が良いがゆえに人一倍の孤独を感じている主人公マークに
最終的には同情してしまう自分がいました。笑
最初は「こいつ最悪っっっ(`(エ)´)ノ_彡」って思ってたけどww


地味~なお話ですが、意外と面白い作品でしたよ♪