ごく簡単な補修(笑) | 3人子育て父ちゃんのFIRE日記 〜不動産投資で地方移住中〜

3人子育て父ちゃんのFIRE日記 〜不動産投資で地方移住中〜

現在9棟78戸を所有しており、年間CF1000万超えてます!

8歳と5歳の女の子、2歳の男の子の3児の父親です。

2013年に不動産投資の勉強を開始、2024年春にFIREを達成しました!

今は福岡に移住中です。

こんにちは、コウスケです。

 

 


壁紙に穴が開いたときの補修方法です。

 

 

まあ画鋲とかの後ですよね。

 

 

賃貸だったりすると、そのまま去るのも忍びないですから。

 

 

 

東京の自宅は購入でしたので、壁紙の穴とか全然気にしていませんでしたが、まさか賃貸に出すことになるとは!!

 

ってことで、簡易的に補修です。

 

 

 



こちら、全身鏡を吊ってあったのですが、引っ越し直前に外れてしまい、結構大きな穴が開いています。

 

 

 

で、これですよ。ティッシュペーパー。

 

 

 



 

ティッシュペーパーをちぎって、穴に埋めて…

(ちとこの写真にあるティッシュペーパーの量は多すぎです…)

 

 

 


ちょっと見たくらいでは分からなくなりましたウインク

 

 


ほんと、つまんない補修ですが、ご参考にどーぞ。

 

いつもポチありがとうございます。

組織票が限定的(私と妻)なので、助かります。

↓↓↓

 

 

 

コウスケはこんな奴です。

はじめましての方はこちらもご覧ください!