1月30日(火)・31日(水)training in MEGALOS | 新・ハマっこランナーの徒然日記

新・ハマっこランナーの徒然日記

ジャンル問わずお気楽な日々を綴ります(笑)
プロレス・プロボクシング・組み技格闘技・ランニング・競歩・筋トレ大好きです。
とりあえずベンチ100kgを目指します!

まずは昨日、一時間ほど残業でしたアセアセ


コース帰路、こちらのゆで太郎に立ち寄り、カレーそばを早めのランチとしていただきました。

かき揚げトッピングすれば良かった(笑)


帰宅後は軽飲み生ビール→二時間半ほど昼寝してしまい、慌てメガロスへ自転車アセアセ


①ベンチプレス

60kg×5

80kg×5×2、75kg×8

72.5kg×8×2

60kg×10×3(足上げナロー)


入浴タイム

サウナ…90度6分利用

水風呂…17.8度

内気浴

内風呂…42度


時間も限られていたので、ベンチ一択でした爆笑


そして本日は定時退勤自転車ダッシュ

ランチは久しぶりに横濱みやだいでカツ丼と塩キャベツを購入。それに昨夜の肉汁をプラスしました。

そしてブギウギ(再放送)鑑賞テレビ

夫婦で通院する方とすれ違うスズ子が寂しそうでした…婚約者の愛助は…ショボーン


その後三時間寝てしまい、慌てメガロスへ自転車アセアセ


①ベンチプレス

60kg×3、80kg×2

90kg×1

110kg10秒、120kg5秒(キープ)

上矢印こちらの動画を真似てやってみました。

確かに100kgと比べてラックアップの際、肩甲骨にかかる重量がズッシリ来ます。

120kgも行けるかと思いましたが、凄くぐらつきびびってしまいスライド出来ませんでした(笑)

90kg×2

80kg×6(けつ上げ)

②トレッドミル(インターバル走)

今回もインターバル走ランニングダッシュ

1〜8本目を11km/h、残り2本を12km/hで行いました。

孤独のグルメは武蔵小杉のジンギスカン屋が舞台。

店の対象は…

出てこいや!でした(笑)


先日ニュースでかつて闘ったヒクソン・グレイシー氏に柔術指南を受けた事があげられてました。

同じ紫帯か…試合かスパーしてみたい(笑)


入浴タイム

サウナ…90度6分利用

水風呂…18度

内気浴

内風呂…42度


訃報

山根会長逝去びっくり

『奈良判定』と言われた同会長の出身地である奈良県のボクサーが判定となると有利になる事が多い事からこの言葉が生まれました(笑)

当のご本人はそんなに悪い人と言う印象は無く、むしろキャラ立ちしたオッさんだな〜と思ってました。

あの世でもそのキャラで立ち振る舞って下さい…合掌お願い