娘、5歳。年中。
私、フリーランスママ。
マイペース娘のマイペースすぎる
お勉強やピアノの状況。
パパさんのこと。
大好きなグルメのこと。
つらつらと書いてます。
我が家の義両親は変わっております。
そんな義両親が、近所に引っ越してくるかもしれない問題が急遽勃発。
義父は3年前に癌を患っており、お医者さんに手術前に
「身辺整理しておいて下さい」と言われた身。
「やだやだ!俺はまだ死なない!!!死ぬまで死なない!!」←
と、不安で大暴れして人に当たり散らして入院してったんですが、
なんとまぁ見事に復活。
仕事もして元気っちゃあ元気だったんだけど、ここ最近で癌再発。
腹腔鏡手術して、取りきれなかった癌は抗がん剤で治していく予定です。
そんなこんなで一週間前。
かかりつけの病院で、寒い寒いと訴えて、高熱でぶっ倒れた義父。
義母は足が悪いため(泥酔してすっ転んで大腿骨骨折)家で留守番してて動けず。
そこで病院が連絡したのは、すぐ近くに住んでる義姉。
でも仕事で動けず。
結局病院にタクシー呼んでもらって家に無事帰って、義姉はその後病院に置きっぱなしだった車を引き取りに行ったり、買い物にも行けない2人に色々買ってったり、とても奔走してくれました。
他にも、私たちが把握してないところで沢山義両親のために動いてくれてると思います。
そしてまた3日前。
具合が良くならず、お腹が痛い、病院に連れてってくれと義姉に連絡する義父。
たまたま休みだった義姉夫婦、本当に忙しいお二人なのに、車で病院まで連れてってくれました
たまたま休みだったからいいものの、こんなんが続いたらたまらん。
何か対策を!!!
となり、タイトルの通りの流れになりつつあります。
義両親の住んでるところは、車がなきゃ生活できないし、義母は足が悪いので義父がいないと買い物も行けない。
義姉夫婦も忙しいのでそんなに構ってられない。
我が家の近くであれば、車なくても徒歩3分で何でもあるし、駅近だし、やっすーーい賃貸借りて、バスや電車で行ける病院に転院して、何かあった時もほぼ在宅の私たちが出動できる。
というわけ。
まー同居じゃないし全然いいんだけど、
お金ですよね、問題は
貯蓄ゼロ、年金2人で月6万弱の奴らなんで。
ちょっと収入があると気が大きくなって発表会のドレス買ってやるだの、正月に食い切れないほどの蟹買ってくるだのやらかす奴らなんで。
貯蓄ゼロなのに、年金6万なのに、
酒代15000円/月
スーパー銭湯代15000円/月
とかわけわからん内訳ぶちかましてくる奴らなんで。
しかも、最初はありえない!ってぷんすか怒って貯金しろ!生活を見直せ!!!って言ってたのに、
だんだん、そこまで切り詰めるのは可哀想…発達障害だから奴らには伝わらない、しょうがない……
って諦めていく旦那と義姉も大概なんだわ
義両親に対して腹立てて、縁を切る!!とまで言ってたのに、まただんだんしょうがないか……ってなっていく過程を何度も身近で見てきて、
あー、旦那と義姉の甘さにも問題があるんだな……って思ってた。
ところへ、また今回の問題。
義両親がこっちに引っ越してきたとして、家賃、生活費、どこまで我が家が出すの…???
今は義両親は、義兄が買った家に我が物顔で住んでるから家賃はかかっておらず。
旦那は、現実を見るのが怖くて、今まで具体的には全然考えてこず。
なんだかんだで何とかなるって思って生きてるタイプ。
(何とかなるで生きてきた末路の義両親に今迷惑かけられてるんですがね)
何を言っても具体的に動いてこなかったんで、恐ろし過ぎて私がとりあえず150万は義両親のために貯めてきてました。
「金金言ってんじゃねーよ」って旦那に罵られながら。
いや、金だよ、クソが
金ねーんだからおめーが介護しろ。
(絶対介護鬱になるタイプの旦那)
「親父が死ぬかもって考えたら寂しくなってきた…」とか言ってる旦那。
その気持ち、介護が辛くなった時に思い出して、頑張る糧にしろ
はーーーー
ほんとは200万まで何とか貯めたかったんだけど、予想より介護襲来が早まってしまった。
とりあえず、すぐにだと義両親も抵抗すると思うので(これもめんどくさいし、そんなん言ってる場合じゃねーだろ案件なんですが)、一年後を目標に、全員で少しずつ動いていきましょうとなってます。
これまた義母が長生きしそうな顔してんだよな……90まで生きるとしたら、、、気が遠くなる
ほんとまじで何で義両親の介護までならだしも、お金までこんなに負担しなきゃならないの??????
なんで酒やスーパー銭湯に金ボカスカ使ってきた奴らのために援助しなきゃならないの?????
ほんと、娘の生活に一ミリでも影響させたくない。
そこが脅かされ始めたら、ブチ切れますわ