どうしても娘にピアノを習わせたかった理由 | アラフォー子育てママのブログ

アラフォー子育てママのブログ

おいしいもんが大好きな、ネギトロぴーさんのブログ。
5歳娘育てながら、フリーランスとして働いてます。


    

娘、5歳。年中。

私、フリーランスママ。

とあるアニソンシンガーの嫁。



娘ミニぴー、ピアノ習い始めてもうすぐ一年。

自主性を重んじたいのに、あんまりやる気のない娘。


その自主性を無視してまでどうしても習わせたかった…!!!


完全に親のエゴで…!!!




わーん

ゆるして〜

自主性の神様〜


ピアノだけは、ピアノだけは何卒!!! 




頭良くなりそうだから?


んーそれもある。


器用になりそうだから???


んーそれもある。



某有名人が、唯一、幼少期から習わせておいた方が良い習い事がピアノだって言ってたから??(但しやる気ある場合に限るw



んーーまぁ、それもある。


でも最大の理由は別にありまして…



なぜかっ???!!!笑


今までのらりくらりと公言してこなかったけど、、、




実は…









自分がピアノ講師だから



でした泣き笑い泣き笑い泣き笑い



旦那アニソンシンガー

嫁ピアノ講師


の、音楽夫婦。



なので、娘には最低限弾けていて欲しい!笑


というエゴであります、はいガーン




今後は、ピアノ講師としてのこともちょくちょく書いていこうかなー




初めての発表会は、念願の親子連弾でしたおねがい




ソロで弾くより緊張した…


(娘が)間違えないかとか、テンポ崩れないかとか、


自分で弾きながら娘の手をガン見して


次の音ミスしそうなポジションに手があろうもんなら


(違う!!!違う!!!!)ポーンポーンポーンポーン


ってヒヤヒヤして、自分の手がおろそかになる笑い泣き






ピアノ講師が選ぶ、5歳娘の教材↓↓↓


15年やってきて、色々使ったけど、今は割とこれに落ち着いてます。