いろいろ進んでます!
今日も、一日終了しました!
明日から作業する車両と、A-cube号です。
A-cube号もほぼ仕上がり良い感じになりました。
フロント廻りの防音・断熱処理を細かく施しているので、運転席に座った時に静けさを感じます。
特にスピーカーの音が、他の車両に比べてクリアでステージも高くなってます。
ドアの吸音処理はあまりやってませんが、良い感じで鳴っているので一度チェックしてみてください!
普段はCRSさんに車両ありますが、たまにA-cubeに置いているときアルので、車両の有無を確認してから出向いてくださいね!
防音・断熱方法と箇所については、時間あるときに細かく書きます。
メッセ展示車両の製作に追われていますが、メッセ終わったらまた濃い内容書いていきますのでお楽しみに!!
Ⅲ型の基本品番!!
Ⅰ型・Ⅱ型から→3型にする場合、アフター部品が無い現在純正部品を手配する必要がありますね!
参考までにⅢ型純正部品の品番です!
※品番変更になっている物もアルかも・・・・・
あくまでも参考ですので、もし部品を注文するときはトヨタ部品共販にでも確認してください(品番間違っていても責任負いかねるので、自己責任でおねがいします。)
ヘッドライトハロゲン右 : 81110-26550
ヘッドライトハロゲン左 : 81150-26550
ヘッドライトHID右 : 81110-26650
ヘッドライトHID左 : 81150-26650
フロントバンパーステーNo2右 : 52145-26090
フロントバンパーステーNo2左 : 52146-26090
バンパー部分グリル : 53112-26040
バンパーリテーナサイド右 : 52115-26120
バンパーリテーナサイド左 : 52116-26120
フォグランプブラケット右 : 81481-26070
フォグランプブラケット左 : 81482-26070
フォグランプカバー右 : 81481-26090
フォグランプカバー左 : 81482-26090
ラジエターグリル : 53111-26400
標準ボディースーパーGLにコンバージョンバンパー を使ってⅢ型にするとき手配する基本品番です!!!
これに、2.5Lディーゼルとか3.0Lディーゼル、2.0ガソリンとかによって、必要な部品が違ってきますので注意が必要です!!
今日は、遅くなってしまったのでそのあたりはまた次のブログで書きます。。
フリップダウンモニター枠!
アルパインフリップダウンモニター用の取り付けキットです!!
こんな感じで取り付けできます。。
アルパインから出ている取り付けキットはABSのシボ仕上げですが、この枠の表面はレザー仕上げで質感も良い感じ!
セカンドシートからみたらこんな感じです
↓
横からみたらこんな感じです ※閉じている時
↓
横からみたらこんな感じです ※開いている時
↓
前の席から見た時!
この取り付け枠は、標準ボディー用とワイド用に分けて設定してるんですが、その理由はこの天井に伸びている所の形状が、標準ボデーとワイドボディーでは微妙に違うんです・・・
ワイド用を標準ボディーに取り付けしたら、上の部分にチョット隙間が空きます。
標準ボディーに合わせて製作し、ワイドに取り付けすると枠の横部分に隙間があきます・・・
隙間があくの嫌なので、標準ボディーとワイドボディーを両方設定しています!!