また1人退職に追い込まれ。 | 万年ねぶそく社畜ママとひとりっ子。

万年ねぶそく社畜ママとひとりっ子。

2022年10月からアラフィフで正社員になりました。
仕事のこと。
息子のこと。
旦那とのこと。


【ねぶそく】私。フルタイム社畜。家事育児苦手。


【夫】アラフィフ。激務のため平日はほぼ顔を合わせない。プチモラハラ。


【小3息子】行きしぶり。学校嫌い。繊細。神経質。ひとりっこ。ゲームYouTube命


地方の中小企業で事務員をしています、ねぶそくです。



また1人社員が退職へと追い込まれました。

※過去にも、飲み会に参加しないとか衝撃の理由で退職に追い込まれた社員がいます。



過去の経歴も素晴らしく、一次面接、二次面接を勝ち抜いて入社したエリートな男性社員。

(よく考えたら本当のエリートはこんなグレーな会社に応募しないよね)



エリートが故に自分の知識・判断でどんどん仕事を進めてしまい、何でも「報告しろ!」な上役からすっかり嫌われてしまいました。



しかもね、本人はきちんと社内の規則に則って8月中旬退職のつもりだったんだけど、


サムネイル

キリよく月末で退職のほうがいいぞ!

それでいいな?


…と圧をかけられ、本日をもっての退職にさせられたようです。



2ヶ月ほど前に社長が、

サムネイル

あんな奴いらねぇよ


…ボソッと言ったのを聞いていたので、

「人を大切にしない会社だなぁ」とモヤモヤしていんですがもやもや



明日は我が身

あぁ怖い。

これだから強制お泊まり業務も断れないんだよなぁ。



以上、ねぶそくでした。




要エントリー


イベントバナー


イベントバナー


買いました

仕事にも着けていけるシンプルピアスニコニコ



 炭酸水無しでは生きて行けない私気づき

 


 トリートメントはこれに落ち着く。

バズっただけのことはありますね飛び出すハート

 


 ずーっと狙っていたベイカーパンツ↓

再販されました!カーキ購入キラキラ

 


男梅ソフトキャンディーにハマってしまった笑い