小2息子の理解できないところ。 | 万年ねぶそく社畜ママとひとりっ子。

万年ねぶそく社畜ママとひとりっ子。

2022年10月からアラフィフで正社員になりました。
仕事のこと。
息子のこと。
旦那とのこと。




【私、ねぶそく】社畜。家事育児全般苦手。


【夫】アラフィフ。激務のため平日はほぼ顔を合わせない。プチモラハラ。


【小2息子】行きしぶり。学校嫌い。繊細。神経質。ゲーム、You Tube命。



先週突然のお便りに慌てて準備したスケート教室


小2息子、先日無事にスケート教室へ行ってきました。


せっかく購入した新しいウェア↓↓は着ずに真顔

手袋もわざわざ指先に穴が空いた古いのを着用。


ショック「お母さん、歩きづらいよ。
しゃがむことも出来ないよ。」


そりゃそうでしょう。

わざわざ幼稚園時代のパツパツの小さい方を選んで着てるんだから真顔

丈も短く、足首見えてるし。



昔からそうなんですが、息子のこういうところが理解できない。


洋服やスニーカーなど、買っても絶対着ない・履かない。


面倒なことに、新しい服やスニーカーを着用している間はキーキー言って不機嫌になるムキーッ
怒りながら首もとを引っ張って伸ばそうとしたり、きついきついと騒いでみたり。ピリピリ
感触が馴染むまでは本当にうるさい。


そしてサイズアウトしかけた頃や、シーズンが終わる頃に突然着用するようになり、今度はそれに執着する。


服は自分で選ばせ、スニーカーも試着して選ばせてもダメで本当に困っている。


さらに理解できないのが、息子は真冬でもアウターを着ない。


ねぶそく地域、真冬はマイナス10度は当たり前。
最近はすでに田んぼにも霜が降りている。
どんより。


それでも息子は薄いウィンドブレーカーしか着ない。


「暑かったら脱げばいいけど、寒い時は服を持っていなかったらどうしようもない。」と、低体温の恐ろしさと共に説得しているが、着ない。


決して昭和の小学生の「真冬でも元気に半ズボン」のようなわんぱくタイプではない。
単純に着ない(着れない?)だけ。


アウターを着たときのゴワゴワ感が嫌なのか…
腕回りなど動かしにくくなるのが嫌なのか…


こういうのも感覚過敏のうちに入るのだろうか?
毎年困っている。
今年も寒くなり始め、また悩ましい季節チーン




今年のクリスマスツリーは壁掛けの省スペースタイプにしようかな。

部屋がとっ散らかってるから泣き笑い

 

 

 

 

 

 

  

 




 


イベントバナー