やめるのをやめた小2息子の習い事。 | 万年ねぶそく社畜ママとひとりっ子。

万年ねぶそく社畜ママとひとりっ子。

2022年10月からアラフィフで正社員になりました。
仕事のこと。
息子のこと。
旦那とのこと。




【私、ねぶそく】社畜。家事育児全般苦手。


【夫】アラフィフ。激務のため平日はほぼ顔を合わせない。プチモラハラ。


【小2息子】行きしぶり。学校嫌い。繊細。神経質。ゲーム、You Tube命。


寒さが本格的になってきましたね雪の結晶
フロントガラスは凍り、田んぼには霜。
通勤時間帯は靄がかかっていて見通しが悪い。



以前、「フルタイムになり、送迎が間に合わないので体育教室は辞めることになった」と書きました。

いよいよ退室届を出そうと、同じ教室に息子くんを通わせているママ友に事情を話したところ
(↑で書いた野球の体験に誘ってくれたママです)

「私がついでに送迎してあげるよ!」というありがたいお言葉!!


お願いしていいのか悩みましたがお言葉に甘えることにしましたニコニコ


実は我が家、いつもこのママ友に甘えっぱなしなんです泣き笑い


息子1年生の夏休みの時

夏休みは児童センターに預けると話すと…

「息子くん、良かったら夏休み中は家で預かるよ!

「お昼は簡単な物作るか、ほっともっととか食べさせとくからグッド!


それは申し訳ないあせると遠慮していると、


「息子くん来てくれれば○○(ママ友息子)も▲▲(ママ友娘)も喜ぶし!」

「うちは朝早いのは全然困らないから、宿題持たせて会社行く時息子くん置いていきなよ!」




そうは言っても、本当に預けたら陰で他のママたちと悪口で盛り上がるんでしょ?魂
とか、色々考えてしまいましたが(←コラ!)このママ友、過去の長期休みには別の小学校に通うお友だちも預かっていたとのことポーン


女神ですか!?

なんという懐の深さなんでしょうキラキラ


悩んだ末、お言葉に甘えて昨年の夏休みはほぼ毎日息子を預かってもらいました。
子どもたちのおやつを持たせ、お昼を買って食べさせてもらった日は実費をお支払い。
最終日はちょっと高級なお菓子をお礼に渡しました。


しかも預かってもらっている間に他のお友だちも呼んだりして、息子の交友関係を広げてくれていた笑


私よりも7歳も年下なのにこの頼もしさよまじかるクラウン


いくら子ども同士仲が良くて、親が介入しなくても上手く遊べる年齢になったとはいえ、毎日預かるなんて私に出来るだろうかガーン
なんだかんだ気疲れするよね。


ママ友への感謝と尊敬の気持ちと共に、自己肯定感が低い私は劣等感が大噴出泣


これはもう、性格と言うよりは生まれ持った資質と思いたいあせる
努力や環境でなんとかなるものではない気がする。


とはいえ、こんな面倒見の良いお母さんに育てられたら子どもたちも自然と周囲を助けてあげるような人間になるんだろうな。
素敵な連鎖おねがい


ということで小2息子、ママ友のおかげで習い事の体育教室、継続出来ることになりましたキラキラ