アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
新緑が目に映える季節がやってきましたね。
コロナの感染拡大防止のための自粛要請も
全国にまで広がり、
何かと不便でストレスフルな生活は、
まだしばらく続きそうですね。
私も今は外出してする仕事は
皆無となってしまいましたので、
運動不足になり気味で体重も増加傾向にあります。
前から散歩に行こう、行こうと思いながら、
なかなか実行にうつせていませんでしたが、
ついに先日、思い立って、
自宅付近を小一時間、散歩してきました。
あいにく桜はもうほとんど終わっていましたが、
よそのお宅のお庭に咲く
お花の美しさに感動したりしながら、
気持ちの良い時間を過ごしました。
これを機に、
また散歩に出かけようと思っています。
さて、
当法人のメールマガジンACL通信では
ここ最近、
こういう時にこそ心のセルフケアが必要
ということをお伝えし続けています。
Facebook上にアート作品を
アップしていただけるように
公開グループを立ち上げたことも、
ブログでも何度かお知らせしています。
少数の方々ですが、
既に何名かアップしてくださっています。
私もアップしました。
私の作品は、ブログにも掲載しています。
◆またもやうちのシロコが…
https://ameblo.jp/a-c-lab/entry-12589763483.html
◆自宅でするアートのアイデア
https://ameblo.jp/a-c-lab/entry-12586804657.html
既にアップしてくださったという方々も、
何度でも構いませんので、
引き続き、
新たな作品をアップし続けてくださいね。
また、ご家族やご友人にも、
ぜひご紹介いただき、
参加をおすすめくださいね。
ただひとつだけ、
ご留意いただきたいことがあります。
お写真をアップされる際に、
個人情報が特定されるようなものが
写り込まないように、
くれぐれもご注意くださいね。
Facebookグループ
「アートでセルフケアしましょ!
コロナとココロ」はこちらです。
次回のメールマガジンでは、
外出自粛要請で気付いたことや
引き続き、
アメリカでアートセラピーに
かかわっておられる方がご紹介くださった、
アメリカのオンラインの内容を
お伝えしようと思っています。
「自宅でするアートのアイデア」を
英語がわからない方のために
翻訳して紹介しています。
ご興味のある方は
当法人のメールマガジン
ACL通信をお読みくださいね。
当法人のメールマガジン「ACL通信」では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから