アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
みなさまこんにちは
いよいよ本日
「ヨガ・オブ・ボイス」創始者
シルビア・ナカッチが来日しました!
東京
↓
伊豆高原
↓
京都
↓
神戸
↓
東京
と、シルビアが日本を横断いたします!
本日は
シルビア・ナカッチから直々に届いたメッセージをご紹介いたします!

ヨガの先生は、練習を導くために継続的に声を用いていますし、そこには頻繁にチャンティングも含まれています。
にもかかわらず、これまではヨガのセッションの基本的な要素として、音と声はあまり重要視されてきませんでした。
「ヨガ・オブ・ボイス」は、ヨガの先生たちが、完全に身体と一体化していて、やさしく、信頼できる声を養うために、トーンとペースに磨きをかけられるように、丁寧にデザインされた声の練習のシリーズです。
導かれた瞑想体験により、振動、呼吸、音、トーニング、マントラ、チャンティング、そしてムードなど、「ヨガ・オブ・ボイス」の各要素と連動していきます。
これらの体験を進めるにつれ、声はエネルギー場やディープリスニング(深く聴くこと)への気づきになっていきます。
声がもつ、癒しの可能性と沈黙(静寂)の調律は、マインドフルな旅へと導いてくれます。
リラックスした声がもたらすスペースの広がりは、喜びを開放します。
いかがでしたでしょうか?
6月2日からはリトリートが始まります!
声を自由にしたい方!
声を通して変容されたい方!
本気でご自身の声と向き合いたい方!
まだ間に合います!
このチャンスにぜひ
シルビアに会いに来てくださいね!
>>シルビア・ナカッチ来日リトリート@伊豆高原の詳細はこちら
2017年のヨガ・オブ・ボイスリトリートのブログ
>>2017年リトリート⑥「ヨガ・オブ・ボイスリトリート最終日…参加者さまの体験もご紹介♪」
>>2017年リトリート⑤「ヨガ・オブ・ボイスリトリート名物!?表現の場、オファリングの時間です!」
>>2017年リトリート④「またまたサプライズ!私事ですがシルビアにお祝いしてもらっちゃいました♪」
>>2017年リトリート③「日本で4人目のサーティフィケート取得者が誕生しました!」
>>2017年リトリート②『いよいよリトリート開始!スペシャルゲストの登場です!!』
>>2017年リトリートを振り返っていきます!『リトリート前夜♪シルビアからのプレゼント・・・!?
最後までお読みいただきありがとうございました
事務局 冨田