ありがとうございます。
スタッフの磯部です。
さあ、いよいよ今週末に迫ってまいりました

07月03日(日)
アーツ表現セラピー応用コース修了生の
実習ワークショップ
これは、当法人の提供する
「アーツ表現セラピー基礎コース」
「アーツ表現セラピー応用コース」
を終了した受講生さんの、いわば


この日デビューするのは、全部で3名
今日は2人目をご紹介
ファシリテーターの「冨田 裕理さん」と、
そのワークショップの詳細内容をお伝えしますね
1人目「マイケル岡崎さん」のご紹介はコチラ





午前の部 ワーク2

ファシリテーター:冨田 裕理
時間:10時~11時30分
会場:こうべまちづくり会館 6階 会議室2
兵庫県神戸市中央区元町通4-2-14
アクセス:http://www.kobe-machisen.jp/access/
定員:6名
内容
自分の体をじっくり観察する。
鼓動、体温、呼吸、頭から足の先まで細かい部分も感じてみる。
その中で気になったところにフォーカスし、向き合ってみる。

自分の体の悩みはいつになっても尽きることはありませんよね。
肩が凝る、頭痛持ちである、ダイエットに失敗してばかりいる、とにかくだるい・・・!
何故そういった状態に陥ってしまうのでしょうか?
体が弱いから?そもそもそういう体質だから?職業病??もしかして何かの病気なの?!
自分の体のことは自分の体に聞いてみる方が早いです。
そこで自分の体の中を探検!
探検隊になって、体のモヤモヤを探ってみましょう。
モヤモヤと向き合えば、体が何かを伝えてくれるかもしれません。
ひょっとしたらお医者さんよりも詳しいかもしれませんよ






裕理さんは、
なんと県外(日本海側!)から弊社のアトリエまで通って、
コースを修了なさったんです!
とても熱心なんです

弊社で提供しております
「アーツ表現セラピー基礎コース」
「アーツ表現セラピー応用コース」
は、理事兼講師の森すみれが、
20年間独自の学びと探求にてつくり上げたノウハウと精神が
いっぱいつまっている
他のスクールには無い、
とても深い内容となっております
なので、
裕理さんのように県外からわざわざ足を運んで、
コースをご受講なさる方もいらっしゃるんです
(私も元々、受講する為に愛知県から通っていました。今は神戸に引っ越して来ましたけど!)
そんな、熱心でがんばり屋の裕理さんに、
是非会いに来て下さいね





お申込み先:一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
〇メールでのお申込み
氏名、メールアドレス、お電話番号、ご希望のワークショップ№、参加の動機を下記メールアドレスまでお知らせください。
メールアドレス:info@a-c-lab.or.jp
※ワーク1とワーク2は、時間帯が同じですのでどちらか1つをご選択ください。
**参加の方へのお願い**
ワークショップ終了後に、
実習生の今後の為に、アンケートをお書きいただきます。
また、ワークは実習生のフィードバックの為に録画させていただきますので、
ご了承ください。
作品やワーク中の様子のお写真も撮影させていただきますので、
お顔が写りたくない方は前もってお知らせください。
当日は、動きやすく、汚れても良い服装でお越しください
みなさまのご参加をお待ちしております!
fbイベントページ→https://www.facebook.com/events/144858349267861/
HP→http://a-c-lab.or.jp/workshop01/
過去のアーツ表現セラピー応用コース修了生の実習ワークショップの様子&参加者さんの感想
〇川﨑由子さん「あなたの最期の迎え人に出会う」
http://ameblo.jp/a-c-lab/entry-12131132355.html
〇勅使河原 恵さん「やまんばワークショップ」
http://ameblo.jp/a-c-lab/entry-12131106785.html
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
スタッフ磯部
他のスクールには無い、
とても深い内容となっております
なので、
裕理さんのように県外からわざわざ足を運んで、
コースをご受講なさる方もいらっしゃるんです
(私も元々、受講する為に愛知県から通っていました。今は神戸に引っ越して来ましたけど!)
そんな、熱心でがんばり屋の裕理さんに、
是非会いに来て下さいね






お申込み先:一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
〇メールでのお申込み
氏名、メールアドレス、お電話番号、ご希望のワークショップ№、参加の動機を下記メールアドレスまでお知らせください。
メールアドレス:info@a-c-lab.or.jp
※ワーク1とワーク2は、時間帯が同じですのでどちらか1つをご選択ください。
**参加の方へのお願い**
ワークショップ終了後に、
実習生の今後の為に、アンケートをお書きいただきます。
また、ワークは実習生のフィードバックの為に録画させていただきますので、
ご了承ください。
作品やワーク中の様子のお写真も撮影させていただきますので、
お顔が写りたくない方は前もってお知らせください。
当日は、動きやすく、汚れても良い服装でお越しください
みなさまのご参加をお待ちしております!
fbイベントページ→https://www.facebook.com/events/144858349267861/
HP→http://a-c-lab.or.jp/workshop01/

〇川﨑由子さん「あなたの最期の迎え人に出会う」
http://ameblo.jp/a-c-lab/entry-12131132355.html
〇勅使河原 恵さん「やまんばワークショップ」
http://ameblo.jp/a-c-lab/entry-12131106785.html
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
スタッフ磯部
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。
興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。
興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!