梅雨に入ってちょっとジメジメしてまいりましたね!
とりあえず軽く水浴びしたいです!笑
今回はいつもお世話になっている堺の車のコーティング屋さんであります車のお手入れ専門店ダ・カーポさんからのご紹介でお客様のステラのメンテナンスのご依頼をいただきました。
スバルが自社で生産した最後の軽四かな??
たぶんそうやと思います!笑
今回は他店で購入し、しばらく乗っているとあちこち気になる事が出てきたので見て欲しいと言うご依頼です。
お客様に気になる点などお聞きしてメンテナンスしていきます。
しばらくオイル交換をサボっていたらしくオイルエレメントの交換もおこないます
エアエレメントを外すとすぐにスロットルバルブが見えます。
お客様との問診の際にエンジンの微妙な振動が気になると言う事でこちらのスロットルバルブを掃除していきます
スロットルバルブにはスラッジと言うカーボンのススが付着していてスロットルバルブまわりの空気の通り穴をこのスラッジが塞いでいきます。
スロットルバルブまわりを掃除していくとウエスが真っ黒になってしまいました。
写真で見る限り若干の電極部の摩耗があります。
元々はどの軽四もそんなに持ちが良いタイプのプラグが装着されていません。
お客様からご指摘をいただいた微妙な振動などミスファィアを起こしている原因かもしれないので距離もそろそろ交換時期ですしこちらも交換します
続いてCVTオイルの交換をしていきます。
お客様からご指摘をいただいたCVTの違和感と申しましょうか?スバル独特のCVTのシャクリ??
これを少しでも緩和できればとCVTオイルの交換をしました
ご予算もありますのでとりあえずは全量交換分の4.5リットルだけ交換。意外に綺麗になりました!!
作業終了後に試乗しましたがお客様から指摘していただいた微妙な振動やCVTのクセが改善されていました。
次はファンベルト周りを点検。光を当ててベルトを見るとベルトに無数のヒビ割れを発見しました。
これで安心して乗っていただけます。
まずはウォッシャー液を補充。。
この診断結果を出してくれました!
エンジン音も静かになりますよ!!

そらもうキンキンにエアコンが効いて寒いくらいです!笑
作業終了後、お客様にお車を返却後ご連絡をいただき指摘した所が全てパーフェクトに直っているとありがたいお言葉をいただきました。
大切なお車を少しでも長く乗っていただくために
当店はそのお手伝いをしていきたいと思っています。
この度はダ・カーポ様、Y様ありがとうございました。