レクサスLSヘッドライトバルブ交換 | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

いつもお世話になってる当店のお客様S様のお車が入庫ですお車はレクサスLS460。。ヘッドライトの左のバルブ切れの為に交換作業で入庫でございます。。
こちらのレクサスはヘッドライトバルブが切れてしまうと上からではなくタイヤハウスのアンダーカバーをめくってからの作業になります。。

まずはリフトで上げて作業効率を上げるために前輪タイヤを外します
横着すると結局時間が取られるので。。。

タイヤハウスのカバーを外したらヘッドライト内側のカバーが見えてくるのでそれを外します
バルブが見えてきます。。バルブを外してサクサクとバルブを交換。。

交換を終えたらヘッドライトの裏側カバーを付けますが次回またバルブ切れがあれば簡単に外せる様にパッキンにシリコングリスを塗っておきます。
カバー装着の際にパッキンの滑りが悪くおかしな形で装着されて水漏れを誘発しないようにゴムパッキンにシリコングリスを塗っておきます。
これで安心でございます。。

念の為に左右ともバルブを交換しました。
これで夜道も安心して運転することができます。

S様いつもいつもありがとうございます