オイル交換やブレーキまわりの点検、清掃、調整など行ったあとはブレーキオイルの交換を!
うちはいつも完全交換を行いたいのでアナログではありますがまずは上から抜けるブレーキオイルは極力抜けるだけ抜くようにします

このあと新しいブレーキオイルを注入します
ここからが本番です。
今度は下からブレーキオイルを抜いていきます
四輪全てを順番にブレーキペダルをピコピコ踏んでオイルを抜きます。
もちろんブレーキオイルは補充しながらですが!
つづいてエンジン周りを!!
まずは距離がまだ80000キロなんですが早めにプラグを交換します
セレナのプラグ交換は難儀でいちいちスロットルボディーを外す必要があります。

こちらがスロットルボディーを外したところ!
スロットルボディーを外してからやっとこさで
イグニッションコイル発見!!

結構時間係がかかるがな!
こちらがプラグの画像です

結構減ってますな!交換します!
こちらが新旧プラグのちがいです

少しだけ減ってるがわかります