重複萌出 | 彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

札幌近郊でちくちく縫い物している二児の母の
つぶやき・失敗談・武勇伝等を津々浦々浦々浦々。

寝る前のボンズの歯を仕上げ磨きしていたときに
ふと気付いてしまったのです

下の前歯の 裏側に 大人の歯が出てることに・・・・
※ちとグロかもなので 実際の画像は自粛

あ そうか。歯の生え変わりの時期があるんだっけ。

よくネットに出回っている 
【乳歯の子どもの歯のレントゲン写真】
(これも微妙にグロいので適宜ググって見てね)
頭によぎってから ようやく すっぱり忘れてたことに気付いた ダメ母です。

翌日 急いでかかりつけの歯医者さんに予約して
すぐに 乳歯を抜いてもらう処置がとられました。

抜いたあとの患部が これまたグロかも・・・

抜けたあとの部分に歯が出てきてるわけではないので
ぼっこり穴が開いて そこから時々血が噴出してくる状態でした。
※というわけで またまた写真自粛

---------------

先生が
「歯、持って行きます?(´ー`) ♪
と なんともナチュラルに聞いてくるので

「はいにこ~
と 即答してしまいました(笑

で、めんこいネズミさんのプラケースを渡され。
重複萌出1

パカッと開けたらこんにちは♪

重複萌出2
根っこ部分が相当長い

本来 自然に抜けるべき歯は
少しずつ根っこが削れていくってことなんでしょうねぇ

---------------

こうした症状は 「重複萌出」というらしくて
とても珍しい症例というわけではなさそうです

ただ、大人の歯とは大きさが違いますから
やはり今後 矯正の可能性もあるとのこと。

親としては あーあ とため息。

丁度 定期健診の必要もあったため
お口の中を見て お薬ちょっと塗ってもらうだけだよ
なんて 言い聞かせて連れて行ったものの
結果的には 強制的に歯を抜かれてしまい

ボンズ的には だまし討ちされた気分満載でしょう

益々 歯医者が嫌いになるんだろうな あーあ(ため息