最後の最後の全米(父)が泣いた | 彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

札幌近郊でちくちく縫い物している二児の母の
つぶやき・失敗談・武勇伝等を津々浦々浦々浦々。

6月第二日曜日と言えば?

はい、父の日です

毎度おなじみ 
ボンズからという名目の園から父の日サプライズ
今年もやってきました。

ということで 恐らく 母の日同様 暫くン年は拝めないであろう
ボンズのプレゼントを 大公開します

因みに 一昨年。
そして 昨年。

-------------

じゃじゃじゃーん

父の日2014_1
お口をニッコリ全開で描いてくれるのは小さい頃からです

2歳前後の欧米の子みたいな絵からほぼ進歩しない息子の絵で
唯一と言っていいほどのチャームポイントと
親は言い張ってはばかりませんえっへん

首がクリップで留まってるだけなので
分解してネクタイを開くと、
パパのすきなところ が ちゃんと書いてありました。

父の日2014_2
とうとう3年連続「かお」推しは止めなかった
もう社交辞令気分です(爆笑

しかし今年はちょっと違います。

あと2行もある。

実は 本日ボンズの手で渡すはずだったこちらの父の日のプレゼント。
昨夜飲み会帰りのほろ酔いいい気分な旦那に先に見られてしまったんです

「こないだサッカー、結構スパルタで教えちゃったのに・・・嬉しいなぁ…」
て呟きながら涙うっ・・浮かべてました。

旦那さんよ。あんた酔ってるね(笑
でもって 年取ったなあーた(爆笑


しかし同時に

あたしも呑みたいわ! 



あたしは今年全開でクリーチャーだったのにーーー!

との狭間で 数秒心の中でキれたのは秘密。


-------------

そう、あたしは 息子にとって 

母の日2014_3
六つ目の女・・・・→どこでもドア

まぁそうなるでしょうね。
年中あたしだーけ キーキー言ってますもん

ちぇ。(大納得 そして遠目