彩血が採血 | 彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

彩血|_-)@*A_Blood*の日々所感

札幌近郊でちくちく縫い物している二児の母の
つぶやき・失敗談・武勇伝等を津々浦々浦々浦々。

= 彩血が採血されてるよ。ぷっぷ =
と友人に笑われてしまいましたわ。

ちょっと血を抜かれてきたんですね。

糖負荷検査1
流石に刺さってる姿を「撮っていいですか?」
ていう根性はないので、事後写真のみで失礼(苦笑

------------

サイダー状の液体ブドウ糖を呑んで一時間後に
採血をして数値を見るという糖負荷検査だそうです。

糖負荷検査2
これがすっごい甘ったるいのよね。
レモン汁加えたかったぐらい。

ボンズのときにも一度やられておりまして
その際 数値にひっかかったのでという説明を受けてから
行ったもんで、今回も・・・と不安になり 先生に伺ったところ
つい最近 義務化されたらしいです。

最近はなんと8人に一人の確率で妊娠糖尿病にかかるそうで
妊娠後期に重症化してしまう例も多いんですって。


あららおっかないこと。

私結構 適当な食生活を送ってる人間でして
こんな状態になってからは特に貪るように
無心になって 何か食べてることも多く・・・

悪い数値が 出ていないことを祈りますお願い

------------

そんななか 

いきなり寒くなって 雨とか降っちゃうような
不安定な天気に 負けちゃって

とうとう 鼻風邪鼻水ひいてしまいました・・・・

透明な水がえんえんとダルダル出てくるんで
「つっぺ」かってます(←北海道人しかわかりませんね。ググって。

やだこの時期に 倒れたくない。 やっばーい!