霧多布湿原とポー川史跡自然公園 R5.6.28 | nemophy photo-blog

nemophy photo-blog

花などを記して残す雑記帳

6月28日は霧多布湿原をはじめて訪れました。

天候は雨で、霧が出ていました。

 

エゾカンゾウの群生

 

霧多布湿原(きりたっぷしつげん)は、北海道厚岸郡浜中町にある湿原で、面積は3,168 ha。1993(平成5)年6月10日にラムサール条約登録湿地に登録され(範囲は2,504 ha)、2001(平成13)年には北海道遺産に選定されました。

 

 

霧多布湿原センターに立ち寄って情報取集

 

センターから近いやちぼうず木道を歩いてみました。

 

 

 

やちぼうず(谷地坊主)

スゲ植物(カブスゲやヒラギシスゲなど)が密に集まり、冬期の凍結による隆起と雪解け水による侵食により、数十年かけて坊主頭のような株がつくられたものです。

 

二代目やちぼうず大王

先代は大きくなり過ぎて崩れてしまったそうです。

 

 

ナガバツメクサ

 

 

 

 

シコタンキンポウゲ

 

 

ワスレナグサ

 

 

 

 

エゾオオヤマハコベ

 

 

センターのショップでデザインがきれいなTシャツを見つけました。

お土産にしました。

 

 

車で移動して、琵琶瀬木道仲の浜木道に来ました。

 

 

琵琶瀬木道

 

 

ノハナショウブ

 

 

 

 

シオガマギク

 

 

 

 

クシロハナシノブ

 

花は終盤でしたが、なんとか見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仲の浜木道

 

 

エゾカンゾウの群生が見られました。

 

 

 

 

フタマタイチゲ

 

 

 

 

エゾオオヤマハコベ

 

 

 

 

ハマナス

 

 

ムカゴトラノオ

 

 

 

 

ヤナギトラノオ

 

 

エゾイヌゴマ

イヌゴマより剛毛が多いです。

 

 

サギスケ

 

 

エゾノレンリソウ

 

 

ウツボグサ

 

 

ツルウメモドキ

 

 

ノビタキの雌

エゾノヨロイグサのつぼみに留まってさえずっていました。

 

 

 

 

 

 

 

このあと、ポー川史跡自然公園にも立ち寄りました。

 

オオカサモチ

 

 

ホソバノキソチドリ

 

 

エゾイソツツジ

 

 

コケモモ

 

 

ツルコケモモ

 

 

エゾゴゼンタチバナ

 

 

 

ミズアブの仲間が来ていました。

 

若い果実

 

 

この日の記録は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

nemophy photo-blog