を降りると
預け荷物もないため
券売機でチケットを購入し
即、リムジンバスへ。
到着に合わせてバスが待ってる感じ?
お宿の最寄りバス停は兵庫町。
¥1000でした。
あ、Suicaで良かったのか。
窓のポスターが気になる
これ。
香川のICカードはIruCaなのね。
かわいいなぁ
その流れで調べたら
さぬき市には
なる施設があるそう。
今回行っていませんが気になります。
そしてこのポスター。
意味深過ぎ
❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎
さて到着したお宿はこちら。
あれ。
リニューアルしたてとの
触れ込みだったのに
大分年季が入っていそうな外観
朝食ルームの外に
電子レンジが置いてある、のは
わかるのですが
何故か血圧計もありました。
奥に進むとフロントがあり。
受付を済ますと
先払い
手続きはこちらの機械。
素泊まり2泊17800円の予約です。
(じゃらんの秋SALE価格から更に謎ポイントを1300ポイント使用しています。連休じゃなければもっとお安かったですが。そして素泊まりの理由はうどんを食べねばならないからですw)
カードキーで入れる
朝食ルーム内に
ウェルカムドリンクマシン
選べる枕。
スーパーホテル形式ですね。
(写していないですが、メイク落としや入浴剤などのアメニティも、ひとり5ケまで自由に持って行けるようになっていました。その辺もスーパーホテルと一緒です。)
ランドリールーム。
エレベーターは
カードキーをかざして
階数ボタンも非接触感応式。
(近くに指を持っていくだけで反応)
確かに最新式っぽい。
アサインされた8Fのお部屋は
北西角部屋で
二面採光です。
こちら側は三越ビュー。
バスルームもキレイ
部屋着は各フロア
エレベーター横に。
厚手のガーゼっぽい生地で
セパレート
作務衣のようなデザイン。
大浴場があるので
そちらへ行く時にも
着て行けます。
1階にセブンがあるの
何気に便利でした!
そしてそちら側の出口、
というかエントランス?が
こちら。
急に高級感が
こちら側は商店街の
アーケード内なのですが
並びには
ボッテガとかグッチとか
ヴィトンとかティファニーとか
錚々たるハイブランド路面店。
2022年7月22日に
オープンしたという
新メインタワーがこちらなんですね。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
是非ポチッとよろしくお願い致します♡