【追記】
万博2日間行ってきました!
レポはこちら↓



万博に子連れで行くので
毎日いろいろSNS見て
リサーチしてるんだけど...
めちゃくちゃ楽しそうだなオイ

見れば見るほど
ミャクミャクグッズが欲しくなる罠



パビリオンの入場予約が
少しでも取れればいいのですが

なかなか平日じゃないと難しそうね

2ヶ月前抽選
↓
7日前抽選
↓
3日前先着
ができるんだけど、
3日前先着って
夜の0時からなのよ

寝落ちしないか心配...。
子連れの口コミ見ながら
こんな感じで、抽選希望を出してみました

第五希望まで出すんだけど
この中から一個しか当たらないし、
そもそも一個も当たらないかもしれない

「並ばない万博」がテーマらしいけど
一個も当たらなかったら
マジで子連れには結構きびしいよね

世界の料理がたべられる、万博くら寿司は
15日前からアプリで予約できます。
(激戦らしい)
食べ物は、持ち込みOKなので
おにぎりでも持ってって
ベンチで食べるつもりです

(敷地内のコンビニも割と混むらしい)
無料の給水機にも列ができるらしいので
おとなしくペットボトル持参します。
いろんな外国を知るチャンスなので
国旗や世界地図など
世界のこと、予習して挑みたいです

国旗の絵本など持ってって
会場で、見つけた国旗に
シール貼れたりしても楽しそうだなあー!
----------
PR
100%植物性のソフトプロテイン
夫が毎日飲んでる。
ここの美味しいんだって!(4袋目)
自然な甘みでとにかく美味しい、とのこと。
いろいろ味あるけど
一番人気はカカオ、
2位が抹茶きなこ、
3位が黒ゴマきなこ。
鉄配合のこども麦茶、クーポンでてるよー。
国産大麦を使ってて
子供に不足しがちな鉄分と、消化吸収を助けるビタミンC配合後味すっきり。
苦みが苦手な子や好き嫌いある子でも飲みやすいと思う。煮出し不要。
水またはお湯に溶かすだけで、すぐ作れて簡単
\よかったらぜひ~!/
年齢別の知育
↓
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
気軽に連絡どうぞ~♡
↓
おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。